HomeMadeGarbage Loading

D.I.Y. アイトラッキング -フォトリフレクタ と Arduino で瞳孔動向センシング-

ホーム
電子工作
Raspberry Pi
IOT
音楽
Home > 電子工作 > D.I.Y. アイトラッキング -フォトリフレクタ と Arduino で瞳孔動向センシング-
すき 4
うんこ 0

そろそろハロウィンに向けて準備に取り掛かっておりまして。
去年は家族の半数が体調不良で何もできなかったので今年こそはと気合入っております! 👿

↓一昨年のハロウィンの様子。

ハロウィン仮装 LED装飾に挑戦!

ハロウィンへの試作としましてLED目ん玉を本物の目の動きに追従させたら面白いかなと思い、今回はアイトラッキングに挑戦しました!
↓LED目ん玉は3年前のハロウィンのときに作りました。このときは曲げセンサやボリュームで目を動かしました。

 

LED目ん玉

LEDテープ NeoPixel 68セルをザルに貼り付けて黒く塗って目ん玉にしています。

18 - 1

LEDテープの配置は以下の通りで1筆書きで信号線は1本で制御しています。


 

センシング – アイトラッキング –

構成

アイトラッキングにはフォトリフレクタ QTR-1A を2個使用しました。

部品

  • Arduino Pro Mini 5V 16MHz

  • Adafruit Pro Trinket バッテリーモジュール

  • リチウムイオンポリマー電池110mAh

  • LEDテープ NeoPixel

     
  • フォトリフレクタ QTR-1A

センサ

フォトリフレクタ QTR-1A は目の幅くらいに離してプラ板に配置。

フォトリフレクタ部、マイコン部はそれぞれクリップでメガネに固定しました。

 

Arduinoコード

黒目が一方のセンサに近づくと反射光が減ってセンサ値が増加し、反対に黒目が遠ざかると反射光が増えてフォトリフレクタのセンサ値が減少する。

LED目ん玉の瞳の左右動作は一方のセンサ値の増減をセンシングして制御しています。

瞬きのときは両方のセンサ値が減少するので、2つのセンサ値が同時に減少するとLED目ん玉のまぶたが下がります。

 

動作

簡単な構成でアイトラッキングが実現できました!わーい 😆 
これをうまいこと利用してハロウィンに向けて制作すすめます!

いざトリック・オア・トリート!

追記

18/9/25

Adafruit様のブログで紹介いただきました!

19/1/3

Make:の公式YouTubeチャンネルで紹介いただきました!

コメントはこちらから

メールアドレスが公開されることはありません。コメントのみでもOKです。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください