HomeMadeGarbage Loading

フリース生地でイルカのきぐるみパジャマ作成

ホーム
電子工作
Raspberry Pi
IOT
音楽
Home > 工作・ハンドメイド > フリース生地でイルカのきぐるみパジャマ作成
すき 0
うんこ 0

作ってみた!

前に着ていた猿の気ぐるみを見よう見まねで作ってみた。
作り方が適当すぎだけどざっくり書いておこう。

生地について

手芸店で購入した、フリース生地一着分という切り売りされていたもので、お値段 ¥1,500 位。
折っているので分かりづらいけどこんな感じの布。

サイズは多分1.1m(もしくは1m)✕1.5m だと思う。
長男くんの身長は110cm弱。

生地を切る

生地を三等分にして、2/3 を胴体部分、1/3を腕とフードに。

(このとき胴体部分を測ると1.1m✕1mだったので多分元は1.1m✕1.5mだったのかと)
腕・フード部分は更に3等分にして使用。

ミシンで縫う

胴体を作る

胴体の上下を縫う

ゴムを入れたいので 2~3cm内側に折り曲げながら縫う。
縫い目の種類はよくわからないので全て直線縫い。
フリース生地はふわふわだし伸びるので、あまり速度は上げずゆっくり目に縫ったほうが良い様子。

半分に折って足の部分を切る

切った胴体部分を半分に折り2枚合わせた状態で、足の部分になる方をたぶん1/4 位切り目を入れる。
足元はゴムを入れるので、ズドンと筒状にして折り目の部分だけ切るのでも良いかと思っていたけど、少し丸みを持たせたかったので若干絞る感じで緩く曲線的に両側を切る。

開いたらこんな感じの形。

この絵よりも実際はもっと足部分は短くてカーブも緩かったと思う。

裏返して背中部分を縫う

裏返して二つ折りにし、背中部分を縫い合わせる。

最初間違えて足まで全部縫ってしまった 💦
ミシンで縫った糸の取り方がわからず、縫った部分を切って対処。
大きめに切っておいて良かった😓

足の内側を縫い合わせる

足の内側が開いている状態になっているので、裏側からその部分を縫い合わせる。

もこもこしているので縫いづらいし、縫うのが大変だった。

ひとまずこれで胴体がほぼ出来た

腕を作る

生地の1/3 を 三等分にしたものを2つ折りにして、切って縫う

胴体に腕を通す穴を開ける

胴体と腕を裏側から縫い合わせる

(これが難しかった。無理やり強行した感じだけどちゃんとした縫い方があるんだと思う・・・)

フードを付ける

両端を内側に折り曲げて縫う(フードの縁)
縫い目を表にして二つ折りにし上を縫い合わせる(フードの上)

裏側から胴体に縫い合わせる

仕上げ

ゴムを通す

首、腕、足にゴムを通して完成!

余り布でイルカの顔と背びれをつけた

更に顔もつけてみた。
あまり布を縫い合わせて手縫いでくっつけたけど一番難しかったかも。
余っていたボタンを黒く塗ってレジンでコーティングして目に。

背びれは背中にあったら寝るとき邪魔そうなのでお尻部分に。
ただのしっぽ。
微妙にいるかっぽいかどうか謎な仕上がりにw

感想

初心者が型紙もなしで適当に作った割には上出来かなと😅
思ったより大変だったし疲れたけど服嫌いの長男君も気に入ってくれたみたいで良かった🐬

ミシンはこちら

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ジャノメミシン コンピュータミシン JN-31/JN-51/DN-11 本体
価格:24800円(税込、送料無料) (2018/9/28時点)

楽天で購入

ミシンは小学校の家庭科授業以来というレベルだったけど初心者にとっても使いやすくて良いと思う。

シーツを作った話

過去にお父ちゃんがシーツを作った時の記事

REALFABRIC オリジナル布で コットカバー 自作

コメントはこちらから

メールアドレスが公開されることはありません。コメントのみでもOKです。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください