磁気
2020年 Arduinoを用いて製作したもの
HomeMadeGarbage Advent Calendar 2020 |2日目 Arduino Advent Calendar 2020|2日目 早いもので12月。今年もArduinoを用いて色々なものを作ってきました。 去年同様に振り返ってみたいと思います。 Arduino IDE対応マイコンを含むと大変な数になるので今年はArduinoもしくは互換マイコンで作ったものに絞って紹介させていただきます。 rθプロッタ "eddyWrite" ...
Arduino UNO で磁気浮遊 ー磁気浮遊への道 2ー
前回は Linear Hall Effect Sensor なる磁気センサとオペアンプ等のディスクリート部品のみで磁気浮遊を楽しみました。 https://homemadegarbage.com/magnetic01 今回はArduino UNO を用いて磁気浮遊を堪能しました。 マイコンによって磁力を制御し浮遊した磁石の位置を変えれるのでは と考えたのです。 動作 まずは手っ取り早く動作をご覧いただきたくよろしくお願いいたします。 磁気浮遊 も...
磁気浮遊の学習 ー磁気浮遊への道 1ー
これやりたいなとなんとなくずっと思っていまして Electromagnetic Levitation ただいきなりこれは難しいと判断し、以下のつり上げタイプを作ってみましたのでご報告します。 以下を参考に製作しました。 Magnetic Levitation Tutorial 構成 前述のチュートリアルを参考に回路を製作しました。 磁気センサで磁力(つまり磁石との距離)を観測し、オペアンプで基準電圧と比較して電磁石に流す電流をON/OFF...