WordPress
WordPress 投稿のパーマリンクに自動的に-2が付けられる
Slugの末尾に自動的に-2が追加されて変更出来ない事象で困りました。 他の投稿やメディアファイルでも使用しておらず、 DBを確認しても見当たらないので途方にくれていたら、 数字だけのスラッグに...
WordPress 2020.3.29 お母ちゃん
[WooCommerce] 特定のカテゴリでの分岐
特定のカテゴリーページもしくは、特定のカテゴリを含む商品ページ という条件分岐メモ [crayon-603b441ad8861802171439/] has_term の説明をちゃんと読んでなく...
WordPress 2019.8.27 お母ちゃん
[WooCommerce] 音楽販売サイトのデザイン変更
Version 2.0 WELCOME脳トラック販売サイトのデザインを少し変更しました。 テーマは StoreFront を使っています。 記念にスクリーンショットをとっておきます。 Ve...
Polylang & Lingotek Translation で WordPressブログを多言語化してみた
お父ちゃんがハックスターなど海外向けの記事を書いているので、折角だからブログも多言語化したいな〜と思い実装してみました。 ( ...集中線付けてみました。集中線追加ツール ) プラグイン選び ...
WooCommerce:商品ページに noindex を指定する
商品ページに Meta robots noindex を指定する方法を調べたので記録。 [crayon-603b441ad8f20807988690/] 参考ページ Topic: Set ...
WordPress 2018.11.11 お母ちゃん
WooCommerce:決済画面の住所入力を非表示にする
デジタルコンテンツ販売であるため、住所入力は必要無いと思い非表示にしました。 ※まず、Storefont の子テーマを作った上でカスタマイズします。 子テーマを作成した記事はこちらです: Woo...
WordPress 2018.11.5 お母ちゃん
WooCommerce : Storefront の子テーマを作成
Storefront の子テーマを作成しました。 Storefront の子テーマについて 公式サイトでおしゃれな子テーマも販売されています。 Storefront Themes - WooCo...
WordPress 2018.11.4 お母ちゃん
WooCommerce:Stripe の設定・注文テスト
WordPress + WooCommerce で音楽販売サイトを作成しました。 [bc url="https://welno.homemadegarbage.com/"] WordPress +...
WordPress 2018.11.2 お母ちゃん
WordPress & WooCommerce で 音楽販売サイトを作成
WordPress & WooCommerce で音楽販売サイトを作成しました。 [bc url="https://welno.homemadegarbage.com/"] WooComm...
RaspberryPi サーバ & WordPress ブログ を XSERVER に サーバ移転
先日の北海道地震の停電で、ラズパイ自宅サーバで運用しているこのブログも数日間ダウンしてしまいました。 「そのうちドメイン取得してレンタルサーバに移行しようか〜」とは考えていましたが、これを機に移行を...
Raspberry Pi / Web / WordPress 2018.9.26 お母ちゃん
WordPress のカスタムフィールドをグループ化して復数追加可能にする( Custom Field Suite プラグイン)
ショップサイトを作りました。 https://homemadegarbage.com/shop/ 作成するにあたって、記事に以下ののように情報を登録していきたいと思い、 調べてみたら Custo...
WordPress 2018.5.1 お母ちゃん
Nginx + WordPress : ファイルアップロード上限の設定
php.ini の修正 [crayon-603b441ad99b5292541100/] post_max_size を変更する [crayon-603b441ad99b8477342273/]...
Raspberry Pi / Web / WordPress 2017.6.30 お母ちゃん
WordPress で「もっと見る」を実装(プラグイン無し)②
前回の作業に追加しました。 https://homemadegarbage.com/wordpress-load-more 対応状況 対応済 TOPページ カテゴリアーカイブ 検...
WordPress 2017.6.27 お母ちゃん
Nginx : WP運用中の公開ディレクトリ名変更
Nginx の設定変更 [crayon-603b441ad9d2c847364921/] ディレクトリ名変更 [crayon-603b441ad9d2f939180942/] 構文チェック ...
WordPress を PHP7.0 にアップデート(Raspberry Pi + Nginx 環境)
PHP7.0 にアップデートしました。 前々から試みてはプラグインが動作しない問題で挫折していたため、中途半端な状態からの開始… とりあえずの作業記録。 準備 サーバのバックアップ Raspb...
Raspberry Pi / Web / WordPress 2017.6.27 お母ちゃん
Rasbperry Pi & WordPress : sSMTP で Gmail からメール通知
そういえば Raspberry Pi 2 サーバ の WordPress からメール通知が届かない…設定はしてあるけどRaspberry Pi に Sendmail が入ってない! 調べてみて、Gm...
Raspberry Pi / Web / WordPress 2017.6.8 お母ちゃん
nginx にモジュールを追加してアップデート (apt-get から ソースコードのインストールに変更)
モジュールを追加する為、ビルドし直し apt-get でインストールしたnginx と、DLしてinstall したnginxでは場所が違うので、色々調整 apt-get:/etc/ngin...
Raspberry Pi / Web / WordPress 2017.4.25 お母ちゃん
WordPress突然のHTTPエラー…バージョンの再インストールで治った
突然、メディアのアップロードで「HTTPエラー」が出て、アップロード出来なくなってしまいました。 怪しい事といえば、最近 UpdraftPlusプラグインの更新に失敗したことがありました。(でもその...
WordPress 2017.4.11 お母ちゃん
apache > nginx 移行後 phpMyAdmin を動かす
nginx に 移行してから phpMyAdmin を放置していた… nginx 設定ファイル修正 [crayon-603b441adab9b639221124/] リバースプロキシ側 [cr...
Raspberry Pi / Web / WordPress 2017.3.19 お母ちゃん
WordPress で「もっと見る」を実装(プラグイン無し)
プラグインを使えば簡単に出来そうですが、プラグイン無しでやってみたかったので WordPress ページングはやめてAjaxローディングにする | hijiriworld Web を参考にさせて頂...
WordPress 2017.1.13 お母ちゃん