お祭り金魚、まずはダイソーの虫かごで。金魚飼育①

お母ちゃん  2019.7.11 
Home > 生活 > お祭り金魚、まずはダイソーの虫かごで。金魚飼育①
すき 9
うんこ 3

7月6日(土曜)、札幌の商店街でお祭りがあり、
子どもたちが人生初の金魚すくいをしました。

普段あまり大きなお祭りに行かないので金魚すくい自体あんまり見かけないし、
飼うの大変だし〜と敬遠していたんだけど・・w

モナカで金魚すくい。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 

7月6日 4条祭り 金魚すくい

HomeMadeGarbageさん(@homemadegarbage)がシェアした投稿 –

長女ちゃんは1匹釣れて、
長男くんは釣れなかったので1匹もらいました。

容器がないのでどうしようかと。
お父ちゃんがとりあえずダイソーの虫かごが良いんじゃないかと言うことで
餌も一緒に緊急調達。

帰宅して虫かごに水と金魚を入れました。
子どもたちは喜んで餌をやり・・

餌をあげたり眺めたりしているとすっかり愛着湧いて、、
魚なんて懐かないし〜と思ってたけど大間違い、
金魚って凄くかわいい!

大事に育てて長生きさせたいなと思ったので
いろいろ調べて勉強しました。

水の汚れとバクテリアについて

  • 金魚はよく排泄をする
  • 時間がたち排泄物から発生するアンモニアが猛毒になる
    (金魚にとって猛毒で放置すると中毒死する)

バクテリアが居ればそれを分解してくれる!
バクテリアがいない環境では頻繁な水換えが必要。
(何も入れない水槽では、1日も持たず水がにごっていた)

バクテリアによる濾過

  • 排泄物や餌の食べ残しからアンモニアが発生する
  • バクテリアがアンモニアを分解して亜硫酸になる
  • バクテリアが亜硫酸を分解して毒素の低い硝酸塩になる
  • バクテリアだけでは硝酸塩は消えないので定期的に水換えの必要がある

(このあたり凄い面白くて奥が深いのでもう少し勉強していきたい!)

水換えについて

硝酸塩は分解されないので水換えは必要。
水が安定すれば週いち位で良いらしい、

量と頻度

最初の1ヶ月位はバクテリアも成長していないので、
こまめな水換えが必要。

温度や水量によっても頻度は異なる。
水が少ないほど水換えの頻度は上げた方が良い。

一度に行う水換えは1/3程度にする。

カルキ抜き

ダイソーにもカルキ抜きが売っている。

置き水よりカルキ抜きとお湯を使って温度を合わせた水の方が良いと熱帯魚(金魚)屋さんの店主さんから教えてもらった。

バクテリアを定着させる

バクテリアは空気中のどこにでもいて勝手に増えるものではあるが、
水槽内に定着する場所が必要。

フィルター

通称ぶくぶく。

フィルターはバクテリアの住処になる。
また、水を循環させることもバクテリアを増やす為に重要なので、
そのためにもぶくぶくさせた方が良いということ。

(空気を送る&スポンジで物理的に汚れ処理、
 するものだと思っていたがバクテリアの住処になっている!)

砂利

砂利もバクテリアの住処になる。
せっかく入れるならバクテリアの住処になりやすい
多孔質素材の方がバクテリアが増えやすい。

粒子が細かすぎたり尖っているものは避ける。

水草について

  • 水草は硝酸を分解する
  • 金魚は水草をつついたり食べたりおやつになる

購入したもの

水槽

ダイソーの虫かご、300円のもの。

あとで調べたら、水槽とフィルターセットで2,000円もせず売っている事がわかりました。

近くのホームセンターではSサイズから売っていました。

ダイソーの金魚の餌

和金 体長3~4cmだと、そのままでは大きいようで吐き出してしまう。
砕いて半分以下にして入れると吐き出さずに食べれました。

フィルター

ジェックス おさかな飼育コンパクト

Sサイズ↓と 迷ったけど、水槽が小さいのでコンパクトを購入。

エアポンプ(電源みたいなやつ・・電源かと思ってたらポンプだった)は
「イーエアー1000SB」でどちらも同じものが付いているので、
あとからフィルターだけ「ロカボーイS」にしても良いかと思って。

底砂

ジェックス ベストサンド 0.6L(水洗い不要)

水が綺麗になって苔が生えない、水洗い不要ということろが良いなと思って購入。

水洗い不要とのことなので、そのまま水槽に投入。
水槽が小さいので最初は半分くらいを入れました。

平らな板を使ってそーっと入れましたが、ろうとを使うともっと良いらしい。
入れた後はしばらく濁っていたけどだんだん落ち着いてきて、
翌日には気にならないレベルに。

カルキ抜き

ダイソーにも売っていたけどこちらの方が安い!
ホームセンターで80円位だった気がします。

掃除用ポンプ

ダイソーのクリーナーポンプを購入。

掃除について

フィルターなどは水道水で洗うとバクテリアが死滅するのでNG。
水換えの際に取り出した水槽の水でじゃぶじゃぶ濯ぐ。

バクテリア

水槽が小さく水が汚れやすいという点が心配なので、
バクテリア剤を購入しました。

バクテリアの定着を促進できるといいな!

水草

カボンバ 確か250円位。

白石駅近くの「アクアショップ・ウィズ」さんに行って購入。

アクアウィズのオススメ!熱帯魚!!

最初はマツモが欲しくて行ったんだけど売り切れていてカボンバを購入。

てっきり金魚がバクバク食べるものと思っていたら、全然、食べない!
入れた直後はちょっとつついてそれからは警戒して近寄らず…
翌日あたりからたまにちょんちょんつついているけど、
体長3~4cmの和金にとってはまだ水草は大きいのか、
食いちぎれそうな気配は全く無い。

通販ならチャームさんが質がよくて良いみたい。
最初これ買おうと思ってたんだけど、北海道だと送料が高くて断念。

水草については虫のことが心配だったのですが、
調べてみると金魚はスネール(水槽にくっついてるカタツムリのようなやつを総じてスネールと呼ぶらしい)とか食べちゃうみたいですねw
なので虫のことはあまり心配ないのかな、と思った・・

時系列日記

7月6日(土)

金魚が我が家に。
ダイソーの虫かごに水道水を入れて金魚を入れた。
子どもたちが喜んで餌をあげる。

7月7日(日) 

翌日には水が白く濁っている😨
お父ちゃんがおたまで金魚をすくい、
ベランダで1日置いた水で全取り替え。

餌をあげても口から出してしまうようなので、
砕いてあげるとスムーズに食べられた。

7月8日(月) 

また水が濁っている😱

近所のホームセンターに走り、
砂利(ベストサンド)とフィルター(ロカボーイコンパクト)を買い、
1/3水換えをして、投入。

入れた直後1~2時間は驚いて落ち着きがなかった。
フィルターから一番通り場所でバタバタしている。(離れたい感じ)
夜には慣れたようでフィルターの近くで眠っていた。

また、底砂を警戒してか、底をつつく行為が見られなくなった。

7月9日(火) 

水の濁りがだいぶましになった。
何も入れないと翌朝には白く濁っていたのが、全然濁ってない。

今日は水を少し継ぎ足すだけにした。

底砂に慣れたのか、底をつつく行為も復活。

7月10日(水) 

ダイソーで購入した掃除用ポンプで水を1/3程度入れ替え。
結構汚れがとれる!てか汚れてるな!

底砂(ベストサンド)を少し足した。
これで現状、0.5~6L分入っている。

水草(カボンバ)を購入。
水道水でじゃぶじゃぶ洗って入れた。

水草。
てっきり、バクバク食べるものだと思っていたら、全く食べない!
入れた直後はちょっとつつきその後は警戒して近寄らない。

7月11日(木)

うっすらとした水の濁りが気になる。
水槽が小さいしまだバクテリアも繁殖していないと思うので、
バクテリア剤を購入。

水も、置き水よりカルキ抜きを使った方が良いと聞いたので、
カルキ抜きした室温水で1/4 くらい 取替し、
サイクルとベストバイオを1~2ml位入れた。

元気に泳いでいる。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 

#金魚 #金魚水槽

HomeMadeGarbageさん(@homemadegarbage)がシェアした投稿 –

狭い家ながらも、、、
これでまずは金魚の生活環境が整ったかなと思うので
しばらく様子をみていこうと思います!

BGM・効果音 使い放題 定額制動画配信者プラン Audiostock

4年後(2023年)…

4年目のお祭り金魚 と 謎の貝 ∋( ●’)3

 

コメントはこちらから

メールアドレスが公開されることはありません。コメントのみでもOKです。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください