電子工作
電子工作初心者 お母ちゃんの SHISEIGYO-3 への道① 初めてのはんだ付け
電子工作初心者のお母ちゃんですが 制作レシピを元に SHISEIGYO-3 を作ってみる事にしました! https://shop.homemadegarbage.com/product/shise...
電子工作 2021.2.28 お母ちゃん
立体 バーサライタ – 3D POV Display –
これまで私は様々なバーサライタ(POV ディスプレイ)を製作してきました。 そうした中で何となく平面のバーサライタを立体的に積み上げて立体表示できるのではと考えておりました。 なんかめんどくさそう...
電子工作 2021.2.14 お父ちゃん
3軸 姿勢制御モジュール SHISEIGYO-3 基板製作 ーリアクションホイールへの道34ー
前回は3軸 姿勢制御モジュール SHISEIGYO-3に起き上がりボタンの追加などの改良を加えました。 https://homemadegarbage.com/reactionwheel32 今回...
電子工作 2021.2.13 お父ちゃん
姿勢制御検討2 ードローンへの道3ー
前回から随分時間がかかってしまいましたが、これまでの進捗報告をさせていただきます。 https://homemadegarbage.com/drone02 (adsbygo...
1軸 姿勢制御モジュール SHISEIGYO-1 バッテリ内蔵検討 ーリアクションホイールへの道33ー
以前製作した 1軸 姿勢制御モジュール SHISEIGYO-1 につきましてバッテリ内蔵化を検討しましたのでご報告します。 https://shop.homemadegarbage.com/prod...
電子工作 2021.2.8 お父ちゃん
3軸 姿勢制御モジュール SHISEIGYO-3 改良 ーリアクションホイールへの道32ー
前回、完成を報告させていただいた3軸 姿勢制御モジュール SHISEIGYO-3に改良を施しましたので報告させていただきます。 https://homemadegarbage.com/reactio...
電子工作 2021.1.29 お父ちゃん
2軸 姿勢制御モジュール SHISEIGYO-CORE2 完成 ーリアクションホイールへの道31ー
前回は M5Stack CORE2 を用いて、2軸 姿勢制御モジュール SHISEIGYO-CORE2 の製作を開始いたしました。 https://homemadegarbage.com/reac...
電子工作 2021.1.16 お父ちゃん
2軸 姿勢制御モジュール SHISEIGYO-CORE2 爆誕 ーリアクションホイールへの道30ー
以前 SHISEIGYO-3 開発中にM5Stack CORE2 を壊してしまいました。 そうしましたところナント! M5Stack様よりM5Stack CORE2 をご提供いただきました! ...
電子工作 2021.1.14 お父ちゃん
micro:Maqueen Plus を堪能 – HuskyLens を 添えて –
先日、DFRobot様より素敵な製品をいただきました!ありがとうございます!! 今回は micro:Maqueen Plus を楽しみましたので報告いたします。 (ad...
電子工作 2021.1.11 お父ちゃん
姿勢制御検討 ードローンへの道2ー
前回は Makerfabs 様よりいただいた基板 ESP32 6- Axis IMU を用いてドローン製作を決意いたしました。 https://homemadegarbage.com/drone01...
ドローンへの道 爆誕 ードローンへの道1ー
以前に Makerfabs 様より素晴らしい製品をたくさんいただきました。 いただいた製品の中に ESP32 6- Axis IMU というドローン製作にピッタリの製品がございました。 ずーっ...
メカナムホイールでLEGOラジコンカー製作
DFRobot様よりメカナムホイールをいただきましたので、ラジコンカーを製作してみました。 [bc url="https://www.dfrobot.com/product-2041.html"] ...
電子工作 2021.1.3 お父ちゃん
DFRobot フレキシブルLEDマトリクスと円形ディスプレイを堪能
DFRobot様より素敵な製品をいただきました!ありがとうございます!! ここではフレキシブルLEDマトリクスと円形ディスプレイを紹介させていただきます。 (adsby...
電子工作 2020.12.31 お父ちゃん
3軸 姿勢制御モジュール SHISEIGYO-3 ver 1.0 完成 ーリアクションホイールへの道29ー
前回は搭載モータをすべて同一のモノにして安定点倒立動作を確認しました。 https://homemadegarbage.com/reactionwheel28 ここではSHISEIGYO-3がひと...
電子工作 2020.12.30 お父ちゃん
3軸 姿勢制御モジュール SHISEIGYO-3 点倒立 安定性検討 ーリアクションホイールへの道28ー
購入したモータの到着待ちのため、ここしばらく SHISEIGYO-3 の開発をお休みしておりました。 ここまでの開発過程は以下にまとめております。 https://homemadegarbage....
電子工作 2020.12.26 お父ちゃん
3軸 姿勢制御モジュール SHISEIGYO-3 の開発過程と今後の予定
HomeMadeGarbage Advent Calendar 2020 |23日目 Arduino Advent Calendar 2020|23日目 今夏より姿勢制御モジュールの開発に凝ってお...
Advent Calendar / 電子工作 2020.12.23 お父ちゃん
レシピの販売について
HomeMadeGarbage Advent Calendar 2020 |21日目 個人開発 Advent Calendar 2020|21日目 趣味で電子工作を楽しんでおるのですが、たまに面白...
Advent Calendar / 電子工作 2020.12.21 お父ちゃん
2軸 姿勢制御モジュール SHISEIGYO-2 爆誕 ーリアクションホイールへの道27ー
前回はAdafruit CLUE を用いて1軸 姿勢制御モジュール SHISEIGYO-1 を製作しました。 https://homemadegarbage.com/reactionwheel26 ...
電子工作 2020.12.20 お父ちゃん
Adafruit CLUE で SHISEIGYO-1 やってみた ーリアクションホイールへの道26ー
これまでは3軸 姿勢制御モジュール SHISEIGYO-3の製作に勤しんでおりましたが、注文中のモータが到着するまで一旦お休みとします。 https://homemadegarbage.com/re...
Advent Calendar / 電子工作 2020.12.20 お父ちゃん
Wio Terminalと私
HomeMadeGarbage Advent Calendar 2020 |15日目 Wio Terminal Advent Calendar 2020|15日目 大変良い機会を与えていただきまし...
Advent Calendar / 電子工作 2020.12.15 お父ちゃん