Web
form の input text に文字列を追加してから submit する
項目自体には文字を追加したくなかったので、 隠し項目を追加し、 submit の onclick で 文字列を追加する形で対応。 [crayon-5c6999dd6c862271929845/]...
HTML / CSS / JavaScript 2019.2.15 お母ちゃん
トラック販売サイトのデザイン変更
WELCOME脳トラック販売サイトのデザインを少し変更しました。 背景画像を設定して随所を透過し全体的に透明感あふれる感じにしてみましたが グロナビ付近が見づらかったりするのでウェブアクセシビリテ...
Music / WooCommerce 2019.1.25 お母ちゃん
Polylang & Lingotek Translation で WordPressブログを多言語化してみた
お父ちゃんがハックスターなど海外向けの記事を書いているので、折角だからブログも多言語化したいな〜と思い実装してみました。 ( ...集中線付けてみました。集中線追加ツール ) プラグイン選び ...
ブログサーバ移転&SSL化でユーザー激減からの復活まで
2018/9/6 北海道胆振東部地震での停電の経験を機にラズパイサーバで自宅運用していた弊ブログをXSERVERに移転してSSL化しました。 https://homemadegarbage.com...
Web 2018.12.23 お父ちゃん
Gmail で HTMLメールを送信するにはThunderbirdを利用する
HTMLメールの送受信テストをする必要があったのですが、 そういえばHTMLメールを送ることなんてなかったけど ブラウザの Gmail では送れないんですね。 Thunderbird であれば H...
Web 2018.12.1 お母ちゃん
ページのファイルを丸ごとダウンロードする wget メモ
サイトからページのCSSや画像などを丸ごと持ってくる [crayon-5c6999dd6d04a833631758/] ローカルで表示できる形でDLできる。 どこかのサイトを参考にさせて頂いたの...
Web 2018.11.13 お母ちゃん
WooCommerce:商品ページに noindex を指定する
商品ページに Meta robots noindex を指定する方法を調べたので記録。 [crayon-5c6999dd6d1fe267893423/] 参考ページ Topic: Set ...
WooCommerce 2018.11.11 お母ちゃん
ブラウザシンクだけの gulpfile.js メモ
gulp とbrowser-sync のインストール インストールするディレクトリに移動し、npm install [crayon-5c6999dd6d3a1387555045/] gulpfi...
Web 2018.11.10 お母ちゃん
WordPress:コメントの項目名をjQueryで変更
コメント の項目に「任意」を追加するのに、WP側の修正は少し面倒そうだったので jQueryで変更しました。 「コメント」以外に(任意)を追加する [crayon-5c6999dd6d53b4...
HTML / CSS / JavaScript / WordPress 2018.11.6 お母ちゃん
WooCommerce:決済画面の住所入力を非表示にする
デジタルコンテンツ販売であるため、住所入力は必要無いと思い非表示にしました。 ※まず、Storefont の子テーマを作った上でカスタマイズします。 子テーマを作成した記事はこちらです: Woo...
WooCommerce 2018.11.5 お母ちゃん
WooCommerce : Storefront の子テーマを作成
Storefront の子テーマを作成しました。 Storefront の子テーマについて 公式サイトでおしゃれな子テーマも販売されています。 Storefront Themes - WooCo...
WooCommerce 2018.11.4 お母ちゃん
WooCommerce:Stripe の設定・注文テスト
WordPress + WooCommerce で音楽販売サイトを作成しました。 [bc url="https://welno.homemadegarbage.com/"] WordPress +...
WooCommerce 2018.11.2 お母ちゃん
WordPress + WooCommerce で デジタルコンテンツ(音楽)ダウンロード販売のECサイトを作成
WordPress + WooCommerce で音楽販売サイトを作成しました。 [bc url="https://welno.homemadegarbage.com/"] WooCommerce...
Music / WooCommerce 2018.10.30 お母ちゃん
JS でデバイス判定して viewport 設定
スマホでは width=device-width を指定し、それ以外ではwidth=1200(最低表示させたいサイズ)を指定 [crayon-5c6999dd6db97147165575/] コ...
HTML / CSS / JavaScript 2018.10.9 お母ちゃん
HTML と CSS だけでラジオボタンの画像選択 & 選択状態
font-awesome で アイコン選択にしてみた。 @media only screen and (max-width: 749px) { .cp_embed_wrapper ifra...
HTML / CSS / JavaScript 2018.10.3 お母ちゃん
レスポンシブサイトのスマホ表示で左右に動いてしまうときの対処法
はみ出しているコンテンツは何もないのに右側に謎の余白が出来て左右に動いてしまうときの対処法 [crayon-5c6999dd6e1f7422405204/] ※ max-width: 749px ...
HTML / CSS / JavaScript 2018.9.30 お母ちゃん
動画背景の上に、動画の再生位置に合わせて画像・テキストを表示する
動画背景の再生位置に合わせて画像やテキスト表示する See the Pen QZwjzw by HomeMadeGarbage (@hmg) on CodePen. timeupdate ,...
HTML / CSS / JavaScript 2018.9.29 お母ちゃん
RaspberryPi サーバ & WordPress ブログ を XSERVER に サーバ移転
先日の北海道地震の停電で、ラズパイ自宅サーバで運用しているこのブログも数日間ダウンしてしまいました。 「そのうちドメイン取得してレンタルサーバに移行しようか〜」とは考えていましたが、これを機に移行を...
Raspberry Pi / Web / WordPress 2018.9.26 お母ちゃん
セレクトボックスで表示切り替え
セレクトボックスで要素の表示をフェード切り替え See the Pen ZMKLJj by HomeMadeGarbage (@hmg) on CodePen. ...
HTML / CSS / JavaScript 2018.9.5 お母ちゃん
横幅いっぱいmp4のレスポンシブ背景(キービジュアルなど)
video タグだと Chrome で動かなかったので video.js を使いました。 video.js Video.js: The Player Framework CDNを利用...
HTML / CSS / JavaScript / Web 2018.8.21 お母ちゃん