音楽
2022年6月 公開音源(フリートラック、リーストラック、フリーBGM)
リーストラック フリートラック フリーBGM 後半にハイペースでアップした。 この数日間はめちゃくちゃヤル気に満ちて🔥いた。 ただ私は自分の嫌なところですが「評価されたがり」なところがあり 連続でアップしたけどまぁいつもどおり特に伸びないので 一気に意気消...
フリーBGM 220616
フリーBGM 220616を公開しました。 (※ダウンロードは概要欄から) BGMも月イチ以上はアップする事を目標にしています。 チャンネル登録者様も気づけば960人! 1000人まであと少し😊 お借りした素材 https://pixabay.com/ja/illustrations/%e5%9c%b0%e5%9b%b3-%e6%98%9f%e5%ba%a7-%e5%b9%b2%e6%94%af-%e5%8d%a0%e6%98%9f%e8%a1%93-6829671/...
夏にお勧め涼しげなフリートラック公開してます 🎐TRACK244
Track 244 を公開しました。 この頃全然ブログを書くネタが無いので 曲をアップしたときには雑談混じえて 記事を書こうと思います。 Track 244 風鈴の音色で涼し気なビートです🎐 ぜひご利用ください♬ リーストラック シンプルバージョンをフリーで公開 ※ ダウンロードは動画の概要欄から 同じ曲の別バージョンを公開したのは今回が始めて。 風鈴🎐の動画を作っていると涼やかで もっと軽めもいいかなと思ったので 音を減らしたバージョンを作って...
アルバム配信『TRACKS VOL12』『BGM 2021』
Track221~231 をアルバムにして配信しました。 YouTube Music => TRACKS VOL12 - WELCOME脳 BGM の方も2021年に作ったものを配信しています。 YouTube Music => BGM 2021 - HomeMadeGarbage SoundTracks 過去の曲はほぼ全部リリースしているので良かったら色々聴いてみてください☺️ Spority、Apple Music、Amazon Music 等で...
Keystation 61 の オクターブが効かなくなった時
たまに Keystation 61 のオクターブが効かなくなって 直した方を忘れるのでメモ・・ 1 ADVANCEDボタンを押す(青く光る) 2 「OCT」 キーを押す ...
Explicit / Not Explict / Clean の違い
Explicitの意味をよく忘れるのでメモ・・ Explicit / Not Explict / Clean の違い Explicit 社会的に問題のある内容を含む曲にはExplicitを設定する必要がある Not Explicit 問題がない曲は Not Explicit を設定 Clean Explicit の曲に別バージョンで問題のない曲を作った場合に Clean を設定する 参考情報 Explicit とは?? What do Explicit, Clean, and...
Repost by SoundCloud で曲を登録
Repost by SoundCloud で曲を登録する際の設定メモ 私が楽曲登録時に設定しているのは赤枠の3箇所です。 Google翻訳バージョン Track title 曲名を登録。 ファイル名が自動表示される。必要あれば書き換える。 Version 同じ曲に複数のバージョンがある場合に設定する Contributors Main Artist アーティスト名を登録。 自動入力されないので毎回入力する必要あり Composer (Legal Name) ...
Repost by SoundCloud 支払い設定
昨年 サウンドクラウドの曲数が増えて容量が足りなくなったので SoundCloud Pro Unlimited にしました。 SoundCloud Pro Unlimited では、 「Repost」というディストリビューションサービスも利用可能になります。 早速 Repost で2枚ほどアルバムを登録し その後は放置していました。 久々に見てみたら$18位になっていたので 支払いの設定をしてみることにしました。 支払いはPayPal 支払いはPayPalで受け取れる様子。...
Repost by SoundCloud で W-8BEN 記入
Repost by SoundCloud で W-8BEN を記入したのでメモ 一般的な日本国民、個人アカウントの設定です。 参考にさせて頂きました ( 2021最新版) W8ben ( W-8ben ) の書き方完全ガイド / マイナンバー対応 | 在宅副業ストックフォトログ 1. 住所登録 Account Info で住所氏名などを登録する。 すべて英語で記入する。 2. W-8BEN 名前や住所は上記の設定から自動で登録されていて、 自分で入力する必要があるのは4箇所...
2021年 音楽活動振り返り
WELCOME脳 音楽販売 今年はエクスクルーシブトラックをメインに制作していました。 ありがたいことに36曲、販売させて頂きました。 楽曲を購入して頂けるというのは大変意義を感じますし 本当に嬉しい限りです。 リーストラック 今年はリーストラックの配信を開始しました。 最初はYouTubeメンバーシップ限定フリートラックとして始めたものだったのですが、 メンバーシップ登録にはクレジットカードが必須のため登録出来ない方もいらっしゃる事や、 クローズド過ぎるとチャンネル...
Horus Music で リリース1年後
HomeMadeGarbage Advent Calendar 2021 |8日目 約1年前に Horus Music で EP を配信しました。 https://homemadegarbage.com/horus-music その後 Horus Music で合計8枚リリースしました。 ちなみにリリース出来る枚数は無制限ではなかった。 https://homemadegarbage.com/horus-music-notunlimited その後すっかり放置。 先...
YouTube Membership を開始しました
HomeMadeGarbage Advent Calendar 2021 |2日目 Track200から、YouTubeメンバーシップを始めてみました! メンバーシップについて 月額790円となっており、 メンバー限定の音源を配信させて頂きます。 MP3のフリートラック配信 曲の商用利用権(WAV,パラデータ販売) 配信曲とスケジュール 週に1曲〜、主にピアノ系トラックをメインに色々な曲をアップします。 特典の詳細 メンバー限定トラックのMP3(320k...
AKG K371-BT-Y3:ヘッドフォンが折れた。
実はこれで2回目・・・・ 購入後半年後位に同じ様に割れてしまったので 購入したサウンドハウスさんで交換対応してもらった。 そしてまた再び数カ月後の本日、 ヘッドフォンを外そうとした時にバキッといって折れた・・・・ Amazonのレビューにも同様の現象が散見された・・・・ 商品自体の問題なのか、 一部の製造ラインか何かに不具合があるのか・・? とりあえず再び修理対応を依頼・・・・・。 普通に使っていてヘッドフォンが折れるなんて今まで起こった事がないし 移動などで持ち歩いたり...
Shreddage 3 Jupiter と Precision 購入
先日 Shreddage 3 Stratus を購入したのですが、 更にもう少し音が太いGuitarとついでにベースも追加したい!と思い Jupiter と Precision(ベース) を購入しました。 Shreddage 3 Series - Impact Soundworks (VST, AU, AAX) Shreddage 3 Stratus は日本語であまり情報が出てこないけど 音が好きで気に入っている! あとほぼ「鍵盤弾きの打ち込み」まんまでもリアルになってくれる気がする...
Horus Music は無制限ではなかった
配布制限に達した これまで Horus Music の 無制限プランで EP3枚、アルバム5枚を配布しましたが、 次をリリースしようとしたところ、 「アルバムが今年の制限に達しました」といったメールが届きリジェクトになりました。 album limit reached for this years subscription. 問い合わせ どういうことかと問い合わせしてみたところ・・ This means you have reached the fair use l...
フリートラックを各種ストリーミングサイトで配信開始
【お知らせ】 フリートラックを Apple Music 等各種ストリーミングサイトで配信開始致しました。 ほぼ公開順で10曲位にまとめ、アルバム化して配信しています。 「トラック01」といった名称が付けられなかったため、それぞれ曲名を付けることとなりました。 今後動画タイトルの方へも反映して参ります。 是非聞いて頂けると嬉しいです。 配信にあたっての反省点等 今回も、horus music で配信。 結構タイトルについての規制があっ...
ピアノ&和風トラック 🇯🇵 販売中
この頃は春っぽい和風のピアノトラックを販売中です🌸 販売中ビート 今後も追加していきますので是非チャンネル登録ください😊 フリートラック フリートラックでも和風トラックを公開していますので、 よかったらこちらも是非ご利用ください🎶 バトルビート Track53 の バトルビートバージョンもあります🔥...
トラック制作:気に入っているドラムのサンプルループ音源(無料)
トラック制作の際によく使用している、 気に入っているサンプル音源です。 トラック制作を始めた頃に 無料の音源を色々探していて見つけたのですが・・ こちらでDLさせて頂いたものが気に入っていて、 未だにかなり使わせて貰っています。 ビートだけでもうかっこいい! 無料でDLできます。ありがたや🙏 今は有料パックやサブスクでも色々探せるのですが それでもこちらが一番お気に入りでよく使っているので オススメです。...
Komplete 13 を購入!
年始に買いました! まだ使いこなせていないですが 現在気に入っているものはこちらです。 音源 BATTERY4・・色々な音が入っていて音が良く使いやすい電子系のドラム音源 The Grandeur・・使いやすいピアノ音源 Noir・・なんとも叙情的なピアノ音源 Cloud Supply・・Hiphopに使いやすい音がたくさん Lo-Fi GLOW・・Lo−Fi系の良い感じの音色 Session Strings・・ストリングスはOmnisphereの方もよく使って...
Horus Music で 音楽配信してみた③
Horus Music で EP02 を配信してみました。 今回は配信の手順も軽くではありますがご紹介しようと思います。 New Audio Release まずMy Client Zone にログインして Dashboard へ行き、 サイドメニューの「release」>「New Audio Release」をクリックします。 1. リリース情報の登録画面 Price band について ここで最初わからなかったのが Price band の項目でしたが、 リ...