ダイソーのメロディー バースデーカードを分解・改造

Home > 電子工作 > ダイソーのメロディー バースデーカードを分解・改造
すき 1
うんこ 0

長女ちゃんのお誕生日も近づいて ふとダイソーでバースデーカードを見てみると、音のなるカードを発見!カードを開くとケーキが飛び出し、ボタンを押すとハッピーバースデー♪が流れます。これ100円で買えるのかーすごいね。

せっかくなので改造してプレゼントしようと思い購入(まぁ分解して中も見たかったので。。。)。

カード分解

中にはサウンドIC 基板とプッシュボタンとスピーカが入っていました。安いのに凄いなぁ。。。

ボタン電池2個で3V作ってボタンONで3V入力されると音がなる仕組み。

カード改造

パタンとケーキを倒すと音が鳴り、赤LEDが光り、フ~っと息を吹きかけるとLEDが消えるというカードにしてみました。

構成

厚紙に部品を配置して下の方はメッセージカードを貼り付けました。
プッシュボタンは取り外して上の図のように配線します。

結線後、上にカードを貼り付けて装飾。スイッチとLED部は切り抜いて出してます。

磁石スイッチ

カードのケーキをペラっと本のページのように動くようにマスキングテープで貼り付けます。ケーキを上にめくるとスイッチがONとなって音と光が出ます。

このスイッチは磁石を用いてペタッとつくようにしています。シート磁石に銅箔を貼り付けて磁石スイッチを構成しました。台紙側の銅箔は途切れており各部品とハンダで接続しています。ケーキ側の磁石は全面銅箔を貼って、それぞれがくっつくと導通します。

息吹きスイッチ

ケーキを上にめくると音が鳴って、赤LEDが光ります。ケーキの右下に息吹きスイッチを設けて息を吹くとめくれて断線してLEDが消えます。

息吹きスイッチは銅箔で作りました。

終わりに

いや家のすぐ近くにダイソーがあるもんだから、行くたびに色々買っちゃう(;・∀・)
ほんといろんな商品が部品に見えてしょうがないよね。これからも買っては分解を繰り返したいと思います!

改造バースデーカードは長女ちゃんにあげて喜んでくれました♪

ほんと年取って月日の流れの速さを痛感するのだけど、子もすぐ大きくなるわ。限りなくマルに近かったのに手足がどんどん伸びちゃってさ。

すぐ大人になっちゃうんだろうね。

「ダイソーのメロディー バースデーカードを分解・改造」への1件のフィードバック

  1. 駅の列車が入ってきたときのメロディや信号機のポ~ンの音は心の癒やしになります1日聞いてても飽きません。このような音は作れないものでしょうか。ご回答よろしくお願いします。

コメントはこちらから

メールアドレスが公開されることはありません。コメントのみでもOKです。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください