
4年目のお祭り金魚 と 謎の貝 ∋( ●’)3
2019年にお祭りですくってから4年目になりました。
ズボラ水槽ですが病気もせず元気に過ごしてくれています。
久しぶりに動画をアップしました。
いつの間にか謎の貝が育っていました。
動画の後半は貝の至近距離映像が流れますので苦手な方はご注意下さい。
目次
最近の水槽管理
フィルター
ジェックス 簡単ラクラクパワーフィルター M 8101940
- ジェックス
- 価格¥1,336(2025/07/18 20:17時点)
- 商品ランキング1,939位
1~2ヶ月に1度くらいでフィルター掃除しています。結構ドロドロになるので毎回シャワーで丸洗いです。
この頃はフィルター代わりにダイソーのゼオライトを入れて2~3ヶ月に一度位で取り替えています。
パワーゼオライト 180g | 【公式】DAISO(ダイソー)ネットストア
水替え・掃除
結構水が減るので、水が減ったら継ぎ足ししています。
2~4週間に一度、バケツいっぱい追加する感じです。
汚れが気になってきたらバケツ1杯分、ポンプで水換え掃除をします。
- 水作
- 価格¥1,273(2025/07/18 20:41時点)
- 商品ランキング456位
ライト/苔
ライトを導入してから非常に苔が成長するようになりました。
- hygger
- 価格¥4,099 (¥4,099 / 個)(2025/07/19 09:20時点)
- 商品ランキング2,578位
↑ 導入して7ヶ月目位です。毎日、自動モードを使って居ます。
頑固なコケはもはや普通のスポンジでは掃除出来なくなってしまいましたが、
ダイソーに売っているヘラで苔が取れました。
ハイカーボン入ヘラ(幅90mm) | 【公式】DAISO(ダイソー)ネットストア
バクテリア
1年位PSBを使っていましたが、先日なくなってからは入れていません。
シマテック PSB 水質浄化栄養細菌 1000mL×2本 光合成細菌 淡水 海水用 バクテリア 熱帯魚 観賞魚
- 価格¥1,741(2025/07/18 20:41時点)
水替え後もすぐに濁りが落ち着いたのでバクテリア環境は意外と良い感じに整ってくれたのかなと思っています。
気になったらまた入れようかな。
餌
ジェックス GEX 金魚元気 プロバイオフード色揚げ 善玉菌&天然色揚げ成分配合 浮上性顆粒タイプフード220g
- ジェックス
- 価格¥431 (¥2 / グラム)(2025/07/18 20:41時点)
- 商品ランキング295位
結構水草や苔をよくつまんでいるので餌は少なめにしています。
1日5~10粒位とかですかね。
食べ過ぎより少ないくらいの方が健康に良いらしいです。
ちょくちょくあげ忘れてしまいますが水草を入れているので安心です。
水草
水草を入れています。
マツモとアナカリスは大好きなようで、入れると食べ放題してしまいます。
すぐに無くなるしフィルターも汚れやすいし常に緑のウンチ出してる状態になってしまうので食べすぎて良くないんじゃないかとも心配になりました。
しかも近所に売っていないからフリマアプリで遠方の方から購入していました。
カボンバは近所のホームセンターで売っていたのですが、
カボンバだとそこまで食べ放題しないみたいで長持ちするので丁度良いです。
(あまり好きじゃないのか食べづらいのか?)
(水草)カボンバ 金魚藻<10本>メダカ カモンバ emuwai
- エムワイ
- 価格¥666(2025/07/18 20:41時点)
- 商品ランキング19,814位