HomeMadeGarbage Loading

ショップに KOMOJU を導入してお支払い方法を追加しました

アバター画像 お母ちゃん  2022.9.26 
ホーム
電子工作
Raspberry Pi
IOT
音楽
Home > Web > WordPress > ショップに KOMOJU を導入してお支払い方法を追加しました
すき 0
うんこ 0

ショップにPaypay等の決済を追加したく、
KOMOJU という決済代行サービスを導入しました。

KOMOJU は Steam 等の大手でも導入されているサービスの様です。

利用までの流れ

利用までの流れとしては下記でした。

1 KOMOJU アカウント開設

サイトからメールアドレスでアカウント開設ができます。

その後サイトの情報など必要事項の設定があります。

2 各種決済の申し込みと審査

Paypayや銀行振込、
申し込み方法によってそれぞれ審査がありました。

特に厳しい審査ではなく問題無くスムーズに終わりました。

確認事項でKOMOJUの担当者さんから連絡がありましたがそれだけでした。
(私の場合は販売品に著作権などの問題がないか、ということでした。)

3 WooCommerce に KOMOJU プラグインのインストール

WP上から可能です。

4 アカウントとの接続設定

WooCommerce → 設定 → 「KOMOJU」タブから接続

テストモードと本番モードを選択して接続する。

最初にテストで接続して動作確認、
問題なかったので次に本番で接続。

特に問題無く本番での接続も完了し、
支払いテストも出来ました。

接続するだけでOKなのでAPIなんちゃら〜とかも無く簡単に出来ました。

追加した支払い方法

今回追加した支払い方法は

Paypay、銀行振込、コンビニ支払い です。

支払いの確認

早速Paypayでテストしてみましたが無事購入処理が完了し、
KOMOJUのダッシュボードにも反映されました。

すごい〜🙌

感想

月額利用料金等も必要無く、
取引ごとの手数料(大体3%前後)なので、
小規模ショップにはものすごくありがたいですね〜〜〜😃

別枠でPaypayとLinePayの方も「加盟店登録」をしましたが
そちらよりも簡単だしスムーズですね。
審査は通りましたがその後の API とかの設定がまた難しいし(´Д⊂グスン

使ってみてまた何かありましたら
記事書こうと思います💎

コメントはこちらから

メールアドレスが公開されることはありません。コメントのみでもOKです。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください