fiverr で ボイスタグ(プロデューサータグ)を作ってみた

アバター画像 お母ちゃん  2020.12.26 
音楽 /
Home > 音楽 > fiverr で ボイスタグ(プロデューサータグ)を作ってみた
すき 1
うんこ 1

販売曲に音声タグをつけようと思いサービスを探して、
Fiverr というサイトで作成してみました。

24 Best Producer Tag Services To Buy Online | Fiverr

Fiverr はフリーランスのサービスを提供しているサイトのようです。

Wiki より翻訳を転載: Fiverrはイスラエルであるオンライン市場のためのフリーランスのサービス。同社は、フリーランサーが世界中の顧客にサービスを提供するためのプラットフォームを提供しています。)

日本でいえば「ココナラ」みたいな感じでしょうか。

依頼手順

依頼したい人を選ぶ

一覧から依頼したい感じの人を選びます。

一覧で視聴可能な場合はサムネイルの右上に再生ボタンがついています。

一覧で視聴が出来ない場合でも
詳細ページでは出来るようになっている場合が多いです。

私は今回こちらの vangeystelさんの声が良いなと思い依頼しました。

人によって価格や納期なども違ってくるようです。
あと、SFとかも付けてくれるみたいなので
視聴して色々選ぶと良いと思います。

プランを選ぶ

ページの右側でプランを選択して「Continue」をクリック

ボイスタグの数によって価格が違ってくるようです。

ひとまず1つで依頼しました。

支払い情報など

この先のスクショを撮っていなかったのですが、
カード、Paypalでの支払いが可能になっています。

依頼ページ

依頼ページに行くと、
発音して欲しい言葉を入力する項目などがあるので、
そこに英語で言葉を入力して進みます。

(スクショ撮っておらず項目名忘れました・・
 2つくらいあって1番目に入力しました。)

その後の進捗

その先は取引ページでのメッセージのやり取りになります。

細かい依頼がある時はここで依頼する形になります。

タグが届く

数日後、メッセージで作成頂いたタグが届きます。

※ 注意事項
サイトの仕組みとして、
納品後3日経過すると自動的に取引終了となるようです。

実は最初に違う方に依頼していて、
依頼内容をちゃんと伝えられないまま先に納品頂き、
改定をお願いしている間に取引終了となってしまいました。

修正依頼

プランに改定が含まれている場合は、
修正をお願いすることが出来ます。

改定が◯回と決められている場合や、
中には無制限の改定OKにしている方もいらっしゃるようです。

終了

納品頂いたタグに問題なければそのままお礼のメッセージを送って取引を終了します。

レビューの記載とチップの画面が表示されたりするので
その辺りは任意で行います。

タグをトラックに混ぜる

タグをトラックに入れて調整したら完成です。

音声タグを入れたトラック(開始18秒〜の辺り)

fiverrを利用してみて

最初は失敗してしまいましたが一度流れが掴めたら次からは簡単に出来ました。

単価も安い場合が多いので機会があればまた利用したいと思います。

英語翻訳について

私は英語はあまり得意ではないので
英語サイトのサービスを利用するときは
Google Chromeの「翻訳」を利用しています。

ページ上で右クリックして「日本語に翻訳」を選択します。

英語に戻したい時、日本語に翻訳したい時は、アドレスバーから可能です。

日本語に翻訳したままで「購入ボタン」などの処理を進めると
エラーになる場合があるので、
日本語に翻訳した後は英語に戻して、処理を進めるようにしています。

コメントはこちらから

メールアドレスが公開されることはありません。コメントのみでもOKです。

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.