MPU9250
Home >
モーションセンサ MPU9250 の DMP 動作確認
以前、各種モーションセンサを比較してみたのですが https://homemadegarbage.com/motion-senser01 9軸センサMPU9250のDMP動作が確認できず断念しておりました。 DMP(Digital Motion Processor)とはモーションセンサMPUシリーズに内蔵された自身の姿勢角を算出する機能です。 今回はsparkfunのライブラリでMPU9250のDMP動作が確認できましたので記載します。 構成 sparkfunのMPU9250のDMP...
モーションセンサ比較 - MPU6050 vs MPU9250 vs BNO055 –
モーションセンサが3種ほどそろったので基本動作確認で簡単に比較してみました。 MPU6050 6軸モーションセンサ (3軸加速度+3軸ジャイロ)です。安定のHiLetgoで購入。 以下でArduinoライブラリとプログラム例が提供されています。 https://github.com/jrowberg/i2cdevlib/tree/master/Arduino/MPU6050 以下のライブラリも必要です。 https://github.com/jrowberg/i2cd...