月: 2018年12月
ブログサーバ移転&SSL化でユーザー激減からの復活まで
2018/9/6 北海道胆振東部地震での停電の経験を機にラズパイサーバで自宅運用していた弊ブログをXSERVERに移転してSSL化しました。 https://homemadegarbage.com...
Web 2018.12.23 お父ちゃん
micro:Maqueen 発話でラジコン! ー Alexa + Node-RED + micro:bit ー
ものすごく便利なNode-REDモジュールを見つけてしまいました。 Node-RED Alexa Home Skill Bridge というもので、仮想のAlexaデバイスを作成して発話応答をNod...
IoT 2018.12.20 お父ちゃん
Blynk 新ウィジェット Image Gallery
いつのまにやらBlynkに新たなウィジェットが追加されておりました! Image Galleryといって、なにやら画像をコントロールできるとのことで早速試してみました。 🎉 New #Blyn...
ffmpeg で動画の音声を差し替える
音楽動画を書き出した後に音声だけ差し替えたい場合... 動画ソフト(Premireを使ってる)でいちいち再書き出し面倒、と思い ffmpeg を調べてやっと見つけた! [crayon-60107...
PC / スマホ 2018.12.13 お母ちゃん
micro:bit 拡張ボードで クリスマスオーナメントを作ってみた
DFRobot社の micro:bit Circular RGB LED Expansion Board を使ってクリスマスツリーに飾るオーナメントを作りました。 拡張ボード詳細については以下参照く...
電子工作 2018.12.8 お父ちゃん
HipHop フリートラック / ラップビート(Lo-Fi/Chill系) 2018年11月まとめ
2018年11月に公開したフリートラックのまとめ 主に Lo-Fi・Chill系です。 クレジット記載&非商用で利用可能です。 TRACK34 TRACK 34 - フリートラック ラップ ビ...
音楽 2018.12.2 お母ちゃん
Gmail で HTMLメールを送信するにはThunderbirdを利用する
HTMLメールの送受信テストをする必要があったのですが、 そういえばHTMLメールを送ることなんてなかったけど ブラウザの Gmail では送れないんですね。 Thunderbird であれば H...
Web 2018.12.1 お母ちゃん