月: 2020年1月
WebRTC Native Client Momo で FPVラジコンを堪能
またしてもTwitterですごいものを見つけました! 次回リリースに入れられるかな? 専用カメラ利用時の Raspberry Pi Zero からの Momo の WebRTC 配信が常用解像...
Raspberry Pi 2020.1.29 お父ちゃん
UnitV と M5StickC で動画ストリーミングを堪能 ーエッジAI活用への道 13ー
前回はUnitVで撮影した画像をシリアルでM5StickC に転送してLCD表示いたしました。 今回はM5StickCをWebサーバにしてUnitV撮影映像をストリーミングいたしました。 &nbs...
IoT 2020.1.23 お父ちゃん
UnitV で画像シリアル転送の味見 ーエッジAI活用への道 12ー
前回よりUnitV を使用したハイテク金魚水槽システムの実現に方向転換しているこの道。 今回はUnitV で撮影した画像をシリアルでM5StickC に転送して表示してみます。 ...
IoT 2020.1.17 お父ちゃん
UnitV をゲットしました! ーエッジAI活用への道 11ー
素晴らしい金魚水槽システムを目指して歩んできたこの道。 これまではSipeed Maixduino での構築を目指しておりました。 夢は大きく#エッジAI活用への道 #Maixduino pi...
IoT 2020.1.15 お父ちゃん