電子工作初心者 お母ちゃんの SHISEIGYO-3 への道② はんだ付け
前回に引き続き、はんだ付けを進めました!
(※画像はすべてクリックで拡大できます)
付ける順番に決まりは無いようですが
作業しやすいであろう順番をお父ちゃんに教えてもらってやりました。
目次
タクトスイッチ
まず、タクトスイッチを2個、
SHISEIGYO-3 専用基板の”GETUP”と”MODE”に付けました。
逆起電力防止用ダイオード
次は 逆起電力防止用ダイオード を
“D1″に付けました。
(聞いたことがない名前な部品のオンパレード。
「逆起電力防止」、名前からして何をしているのかさっぱりわからない。)
何も考えずに付けてしまう所でしたが、
これは方向があるので、基板の絵と同じ様に、
ラインが右側に来るように装着する必要がありました。
棒が長いので付ける時どうしようと思いましたが、
やりやすいように裏側で折ってしまって良いそうです。
ハンダを付け過ぎました!
松ヤニで取りました。配線用しか家にないとのことであとでアルコールで良く拭きました。
はんだ付け出来ました。
ちょっとこんもりになってしまいましたが・・まぁ良いでしょうということで。
はみ出た棒を切るのでニッパーを探していたら
アルフィー発見!(ロボットアームのときの・・・)
ニッパーで切りました。
DCDC レギュレータ
降圧 DCDC レギュレータ 5V 1A を U3 に付けます。
超高効率DC-DCコンバーター 5V1A M78AR05-1: 電源一般 秋月電子通商-電子部品・ネット通販
これは背が高いので反対側から抑えながらやらなければなりません。
上手く出来ずに曲がってしまいました!難しい・・
再び松ヤニの出番、
抑えながら松ヤニで溶かして調整します。
ハンダが溶けたらガチッとはまりました!
その他のピンも全てハンダ付けして装着完了出来ました。
サーボ用の3ピン ピンヘッダ
ピンヘッダ サーボ用 3 ピン×3 セット(計 9 ピン) を、
JP1~3 に付けます。
ピンヘッダ 1×40 (40P): パーツ一般 秋月電子通商-電子部品・ネット通販
これも曲がらないように、
反対側から抑えながらはんだ付けをしなければいけなかったので、
難しかったです。
はんだ付けをする時にピンは熱くなるので、
はんだ付けをしない方のピンを抑えながら、
はんだのワイヤーに近づける感じで・・
なんとか出来ました。
同じ調子で、無事3箇所完了しました。
6 軸慣性センサ GY-521 MPU-6050
6 軸慣性センサを付けます。
ピンが既にはんだ付け済みでしたがお父ちゃんやったかな?
基板にはめるのがちょっと硬くて力が入りました。
はんだ付けも徐々に様になってきました。
無事付けれました。
長いので少し切った方が良いそうです。
ニッパーで切ります。
そのまま切ろうとしたところ、
切り撮ったピンの破片が飛んで危ないから、
ピンを抑えて切った方が良いとの事でした。
が、痛い!
バチンバチンと切る度に痛い!(これは飛んだら危ないわ・・)
近くにあった袋をかませてやりましたが全然意味なく・・。
指先の皮膚が厚くない人は手袋とか履いた方が良さそうです。
やっとここまで出来ました。
ESP32 用(U1)のピンソケット(19 ピン 2 セット)
ESP32 用のピンソケットを U1 に付けます。(2箇所)
ここは一旦ESP32を装着してしまった方がやりやすいということで
ESP32とピンをくっつけてから基板に取り付けハンダ付けしました。
OLED ディスプレイ用(U4)の ピンソケット(4 ピン)
4ピンのピンソケットを、U4に付けます。
分割ロングピンソケット 1×42 (42P): パーツ一般 秋月電子通商-電子部品・ネット通販
付けました。
少し曲がってしまいました😢
ここは後からちょっと調整するかもしれませんが、
ひとまず、完了〜!
電源ランプも付きました。
次回は、ESP32に
プログラム(調整用サンプルコード)を書き込んで行きます!