Premiere Pro
Premiere Pro の A low level exception occurred in というエラー
なんだか「A low level exception occurred in 」というエラーでプレビューが再生出来なくなってしまいました・・ 動画の書き出しはできるようです・・ 設定ファイルを削除したりしてもダメです。 原因は14.01のバグのようです 新規プロジェクトを作成して色々試してみたところ、「レガシータイトル」を入れるとこのエラーが出るようでした。 調べてみた所、バージョン14.1のバグのようです・・・ FAQ: How to solve low-level excep...
iMac2019 に買い替え & メモリ増設
この度iMac2019に買い替えました。 iMac2015の不調 iMac2015のHDDの整理でバサバサ不要ファイルを削除した後、 使用中に突然キーボードとマウスが使えなくなり、「ディスクの不正な取り出し」メッセージの発生が頻発。 突然のHDDアンマウント PC自体は動いている様子なので、はじめはBlootoothが切れているのかと思い有線マウスを繋げてみるも反応なし…その他のUSBも切れている模様… どうやらHDDがアンマウントされている模様…? (それでも画面の中では動作が続...
Premiere Pro で YouTube に高音質でアップする設定
前々からYou Tubeに上げる音楽がどうにも劣化してローファイ感が出てしまう事が気になっていたので、 こちらのブログ記事を参考にさせて頂きまして・・ YouTubeで最高音質を目指す | blog : Vocal-EDIT.com Youtubeに高音質でアップロードする方法 2020年02月 | 猫大好きのブログ 難しくてちゃんと理解は出来ていないのですが 動画に使う音源自体を高音質で書き出して、動画の音声は非圧縮で書き出す ことで、やっと高音質でアップすることがで...