YouTubeライブを習慣にしてみたい

Home > 工作・ハンドメイド > YouTubeライブを習慣にしてみたい
すき 0
うんこ 0

YouTubeライブを習慣にしてみたい。そう思い立ちました。

これまでも配信はごくごくたまにやっていたのですが、習慣的にやって質を向上させたいとも思い欲もある。

手始めに過去作品の再製作の様子を配信してみました。
方向性や環境が固まるまでは平日の日中でやってみようと考えています。

 

 

起上り倒立振子 組立て

最初の配信として起き上がり倒立振子の組み立てを選択しました(ちょうど部品取りで壊されていたし)。

三角バランスロボット ーリアクションホイールへの道61ー

配信 (2024/4/10)

ダイジェスト

所感と課題

まずは配信内で起き上がり倒立振子が完成できて良かったです。

実際にやってみると課題も見えてきて収穫がありました。

  • 声が小さく聞き取りにくい
    マイクはヘッドセットを利用してみたのですが、ゲインの調整が必要そうです。
    あと集中すると声が小さくなったり無言になってしまう傾向があるので気を付けたいです。
     

  • カメラ位置が良くない
    カメラはテーブル手前のアルミラックに固定したのですが斜めからの固定撮影で作業が見にくい状態となってしまいました。

    カメラをコレで固定しました。

 

AudiostockでBGM・効果音を販売中!

3軸姿勢制御モジュール 組立て

続いて3軸姿勢制御モジュールの組み立ての配信を実施しました。
一番最初に空中配線で組みたてた機体をバラして専用基板で製作しなおします。

SHISEIGYO-3 DC 量産 ーリアクションホイールへの道68ー

改善点

  • マイクのゲインを配信ソフトであげました。ちなみにソフトはOBS Studioを使用しています。
     
  • カメラをアームで固定するようにしました。

卓上マイクアームのネジを変換してカメラを固定しました。

LEDライトもくくり付けました。

配信 1日目 (2024/4/12)

 

配信 2日目 (2024/4/15)

ダイジェスト

課題

今回も無事に3軸姿勢制御モジュールが完成して良かったです。
但し部品の取り外しに大変手こずり2日に分けての配信となりました。

 

  • カメラはアーム固定にしたことで作業に応じて画角を変えることができたので見やすくなったかと思います。
  • 音声はマイクのゲイン向上で若干聴こえやすくなったかと思いますが、やはり集中時に声が小さくなったり黙りこくってしまうので気を付けたいです。
    まだライバーとしての意識が低いです。。

おわりに

ここでは最近取り組んでいるYouTubeライブ配信について記載いたしました。

まだまだ課題は多いですが、今の時代やりたいと思った瞬間になんでもできるのでドンドンいろんなことに挑戦したいと思っています。

次は過去作ではなく新規の製作の配信も実施したいと考えております。
まずは簡単なモノから初めて、ゆくゆくは課題をみんなでリアルタイムで考えたりアドバイスをもらったりして難しいことにも挑戦したいです。

ではまた

コメントはこちらから

メールアドレスが公開されることはありません。コメントのみでもOKです。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください