
月: 2020年11月
3軸 姿勢制御モジュール SHISEIGYO-3 安定点倒立メソッドの確立 ーリアクションホイールへの道23ー
前回はマイコンにESP32、IMUに6軸モーションセンサMPU6050を採用し、 ブラシレスモータを制御し点倒立調整の準備をいたしました。 https://homemadegarbage.com/reactionwheel22 ここでは安定点倒立を目指し制御方法の検討を実施しましたので報告しま...
3軸 姿勢制御モジュール SHISEIGYO-3 ESP32とMPU6050の使用 ーリアクションホイールへの道22ー
以前 M5Stack CORE2単体でブラシレスモータを制御して短時間ではありますが点倒立を実現しました。 https://homemadegarbage.com/reactionwheel19 しかし誤ってM5Stack CORE2を過電圧印可で破壊してしまい、これまでは物理ブ...
3軸 姿勢制御モジュール SHISEIGYO-3 物理ブレーキ検討2 ーリアクションホイールへの道21ー
前回はTPUフィラメントを用いてバンドブレーキを製作し、起き上がり倒立を実現しました。 https://homemadegarbage.com/reactionwheel20 ここでは前回の課題となったモータを3つ筐体に実装した状態での起き上がり辺倒立を目指します。 ...
3軸 姿勢制御モジュール SHISEIGYO-3 物理ブレーキ検討 ーリアクションホイールへの道20ー
前回はM5Stack Core2 ひとつでモータ3つを制御して長時間ではないですが点倒立動作を実現しました。 https://homemadegarbage.com/reactionwheel19 いよいよ長時間の点倒立を目指そうと思ったのですが、誤ってM5Stack Core2 に過電圧を突っ...
3軸 姿勢制御モジュール SHISEIGYO-3 マイコン削減 ーリアクションホイールへの道19ー
前回はSHISEIGYO-3の筐体を構築いたしました。 引き続き点倒立を目指して課題を解決していきます。 https://homemadegarbage.com/reactionwheel18 点倒立 調整 安定した点倒立を目指してパラメータ調整を進めてまいりま...
iherb買い物日記… InstaNatural のバクチオール等
美容系 InstaNatural, 2.5% Retinol Bakuchiol Serum, 1 fl oz (30 ml) バクチオールが欲しいなと思って探してみたらこちら見つけたので購入してみました。 InstaNatural, 2.5% Retinol Bakuchiol ...
3軸 姿勢制御モジュール SHISEIGYO-3 筐体検討 ーリアクションホイールへの道18ー
前回はブラシレスモータ3つを独立に制御することでのSHISEIGYO-3 の点倒立を確認いたしました。 それに伴い 課題も見つかりました。 https://homemadegarbage.com/reactionwheel17 課題 前回の課題をまとめます。...
3軸 姿勢制御モジュール SHISEIGYO-3 点倒立の実現 ーリアクションホイールへの道17ー
前回はM5Stack Core2を用いてモータ3つを制御してSHISEIGYO-3の点倒立を目指しました。 https://homemadegarbage.com/reactionwheel16 Y軸をモータ1つでX軸をモータ2つで制御して倒立を目指したのですが倒立は達成できず、モータ3つを独立...
ESP32 3.5″ TFT Touch(Capacitive) with Camera の基本動作
またまたまたMakerfabs 様より素晴らしい製品たちを提供していただきました。 色々いただきましたので随時ここで紹介させていただきますが 今回は ESP32 3.5" TFT Touch(Capacitive) with Camera を紹介させていただきます。 ...