HomeMadeGarbage Loading

30日後に Master of Puppets をマスターする俺

ホーム
電子工作
Raspberry Pi
IOT
音楽
Home > 音楽 > 30日後に Master of Puppets をマスターする俺
すき 0
うんこ 0

ふと メタリカの Master of Puppet を弾いてみたいと思い立ちました。

10代の頃にコピーした以来の約20年ぶりのメタリカ
全然ギター弾かなくなっちゃったのでゆっくりじっくり練習してメタルマスターを目指します。

現代はYouTubeにスコアや奏法動画がアップされているので非常にいい環境ですね。
昔は楽器屋にわざわざ行って数千円するスコア買ったり耳コピとかしかなかったもんね。
練習環境としては素晴らしい時代になったと思います。

 

 

1日目

本日より毎日少しずつ練習してメタルマスターを目指す。
自慢の7弦ギターで演奏。久々のギター演奏でモタつきがハンパない。。

2日目

急にギターなんか弾き始めたもんだから肩と上腕が筋肉痛気味。。
Master of Puppets をダウンピッキングする筋力はMaster of Puppets をダウンピッキングすることでしか鍛えられないのか?

3日目

肩と上腕が完全に筋肉痛でツラい。。
今日からドラムも打ち込んで一定速度で弾く訓練開始
BPMを原曲の212から205に落としての練習であるがまだツラい。。。

4日目

BPMを昨日の205から206に上げた。
昨日の録音を使用してツインギターのようにした。
まだツラいけどツインギターでテンション上がって頑張れた。

5日目

BPMを206から208へ。
昨日以前のベストテイクをサイドギターにしてR側を新録。
今のDAWは凄くて録音後にBPM変えてもピッチ保ってタイムストレッチしてくれるのだ (Reason使用)。

まだ腕がツラい 楽に力を抜いた力強いダウンピッキングが理想。

6日目

BPM212で頑張って練習して210に落として録音。
あともう少し まだツラい

7日目

ついに原曲のBPM 212に挑戦。
もたつくけどコレが今の実力。これイントロで終わるぞ 俺の腕。。

8日目

少し慣れてきたけど、イントロの1分弱でもうエネルギーゼロになる。。

9日目

遂にサビまで演奏。
右手がイントロの段階で乳酸出まくりで動かない。。。

10日目

うーん掴めそうで掴めない。。
まだ修業がアレだ。

11日目

今日は2番演奏。
明日からソロに向けてワクワクしている。

12日目

今日は打って変わってクリーンサウンドでアルペジオ。
Master of Puppets 展開多すぎ。

13日目

中間ソロ まだド下手だけどもう指先水ぶくれで限界。。。
明日ガンバル(´;ω;`)ウゥ

14日目

中間ソロ まぁこんなもんかなぁ。指先痛い。。
明日からガチソロに向けて加速していくゼ。

15日目

ガチギターソロ前の間奏 今日は指先の休憩。

遂に折り返し地点
明日から残り全てギターソロに費やす勢いでカーク・ハメットしたい。

16日目

ついにギターソロ 右手と左手の同期がとれず余裕ゼロ。
まだまだ時間はあるのでじっくり練習してカーク・ハメりたい。

17日目

ギターソロ 右手と左手の同期に意識を集中するとミスタッチだらけに。。
訓練 訓練 訓練…

18日目

ギターソロ なんか今日は左手が凄く疲れた。。
左手も強くしないといけないわ。

19日目

ギターソロ練習。今日は思わずビールと日本酒飲んじゃって。。
少し不安だったけど酒で手首温まっていい感じ。
飲酒ヘビィーメタルは逆に良いみたい。

20日目

指先痛すぎるので今日はギターソロお休み。
残りのフレーズ練習。コレで曲中の展開は全部学習できた。
あとは1曲弾ききれる胆力を養う必要がある。

 

ベースも録りたくなっちゃった。
今日は指休めようと思ったのに新しい水ぶくれができました。。(;^ω^)

21日目

間奏のベースも録ったのだ。
ベースも面白いな

22日目

指先痛すぎるので今日はこれまでのテイクをミックスしてまるまる1曲にまとめてみた。

飽きた。。

1曲にまとめたらなんだか達成感とともに飽きが来ちゃった。。。

こっから一曲丸々弾けるようになるの大変だろうし。。
メタルマスターになるのやーめた。

せっかく録ったのでどっかのタイミングで歌も録音してSoundCloudとかにアップして供養しようと思います。

チーン…….
Fix me!!

 

参考

ギター

ドラム

ベース

 

コメントはこちらから

メールアドレスが公開されることはありません。コメントのみでもOKです。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください