
コケだらけ水槽:ダストラップ3週間目 & PSB
目次
前回
3週間目
先週、らくらくパワーフィルターを撤去しダストラップだけにしてみた所、トビムシが発生。
フィルターを元に戻して様子を見る事に。
ジェックス 簡単ラクラクパワーフィルター M 8101940
- ジェックス
- 価格¥1,382(2025/05/22 06:49時点)
- 商品ランキング2,129位
11月9日(木):水替え
フィルター戻して翌日。
バケツ1杯分の、砂利掃除&水替え。
10Lバケツ1杯分なので1回につき8L位の換水だと思います。
60L入っているとしたら13%位…
ちょっと頻度を上げてこまめに換水してみます。
- 水作
- 価格¥2,304(2025/05/22 00:33時点)
- 商品ランキング7,072位
アオミドロ対策、こちら読んでてなるほど、と!
アオミドロ(糸状コケ)大発生の駆除対策!私が行った改善までの手順〜アクアリウムサプリ
今回の駆除経験で分かったのは、初期のアオミドロは勢いがあって水草にしっかり着床してますし、千切れづらい頑固さがあります。
ですが、富栄養化を抑えて行くとだんだん着床も弱くなり、細胞が衰えて千切れやすくなっていきます。
確かになんかコケの感じが前より細く弱くなってきた気がします。
千切れやすくなれば魚たちも食べやすくなりコケ除去が捗りそうです。
とりあえず砂利のフサフサのコケはなんとかしたい。
せめて緑だったら草原ぽくなりそうなのになんか黒っぽいし..。
トビムシはまだちょっと見かける。
11月10日(金)
今日は特に何もせず様子見。(写真無し)
トビムシは1〜2匹見かけました。
それにしても1日で緑の糞の蓄積が凄い。
ちなみに緑の糞が凄いのでもはや食べ過ぎ感あるため餌は数日に一度位しか与えていません。
数日に一度少量を長男くんが与えています。
水槽の中でほぼ自給自足が完結している…。
11月11日(土):水替え、PSB
バケツ1 水替え。
やはり水替えをするとヒメタニシが元気になる。
久々にPSBの添加を再開してみることにしました。
特濃psb
硫黄の様な匂いpic.twitter.com/HPexphiEEg
— hmg okaachan / bakechan (@j6XX2IChZG99891) November 11, 2023
和香 PSB 光合成細菌 高濃度培養 1000ml 便利なスポイト付 バクテリア メダカ 金魚 エビ 水槽 の 水質改善 免疫力強化 塩 塩浴 クロレラ とも相性良 農業 肥料 や 水質検査 にも
- 和香
- 価格¥1,480 (¥1 / ミリリットル)(2025/05/21 14:31時点)
- 商品ランキング325位
振り返ってみると以前はPSBをちょこちょこ添加していて
その方がコケがあまり生えてなかった気がします。
水換え後PSBを30ml位添加。
水換えをこまめに行なっているからかコケが弱体化してきた気がする。
細く柔らかくなり、魚たちがちぎりやすくなってきた。
今日はトビムシを見かけません!!
11月12日(日):水換、苔掃除、PSB
バケツ1水換え、ダストラップも一旦掃除。
水換え後PSBを30ml位添加。
しかしダストラップのスポンジ部分ががなんでこんなにすぐ真っ黒になるのか…。
おそらく千切れて水中を漂っている苔を絡め取ってくれているのだと思う。
コケが落ち着くまでは仕方ないかもしれない。
トビムシ:小さいの2匹ほどみかけた
タニシ:元気無し?
この頃タニシが元気無い気がする。前はあんなにガラス面の苔を食べてくれたのに水底に居てばかり…。
先週は蓋を閉じてたけど今蓋は閉じてはいない。
お魚たちは全く変わり無く元気いっぱい。
水質検査 Tetra Test 6in1
久しぶりに水質検査してみたけど特に問題無さそう?
「テトラ水質テスト」アプリ、実物を見るのとアプリとでは結果が異なってしまうような..?
実物見ると亜硝酸塩とかほぼ白なんだけど..
テトラ (Tetra) テスト 6 in 1 試験紙 25枚 水槽の水質を一瞬で測定 スマートフォンアプリ対応で誰でも簡単水質測定ができる 総硬度 硝酸塩 亜硝酸塩 塩素 炭酸塩 PH
- スペクトラム ブランズ ジャパン
- 価格¥2,283(2025/05/22 06:49時点)
- 発売日2010/11/29
- 商品ランキング2,606位
11月13日(月):水換え、PSB、苔掃除
バケツ1水換え、PSB 10ml 添加。
ダストラップの糞捨て。
エイトコアスポンジ部に付く汚れがだいぶ減ったようなので
水中の汚れというか苔?が減って来たのだと思う。
ヒメタニシがいまいち元気が無いのが気になる。
砂利に潜ってないでガラス面に来てほしい(;´∀`)
トビムシ:今日は見かけない
コケ掃除
その後全面ガラスの苔のみ掃除。
&掃除水替えバケツ1弱
観察しずらいので..。
タニシちゃんの餌はまだまだたくさんあるから大丈夫。
11月14日(火):PSB
何もせず様子見。PSB2.5ml。
11月15日(水):水換え、PSB
バケツ1水替え、ダストラップの糞捨て
PSB 25ml
ダストラップにかなり糞が溜まるので捨てるべきタイミングに悩む…
- 水作
- 価格¥1,630(2025/05/21 08:29時点)
- 商品ランキング4,857位
水質検査..
うーん。いいんだか悪いんだかよくわからんw
テトラ (Tetra) テスト 6 in 1 試験紙 25枚 水槽の水質を一瞬で測定 スマートフォンアプリ対応で誰でも簡単水質測定ができる 総硬度 硝酸塩 亜硝酸塩 塩素 炭酸塩 PH
- スペクトラム ブランズ ジャパン
- 価格¥2,283(2025/05/22 06:49時点)
- 発売日2010/11/29
- 商品ランキング2,606位
昨日位から金魚ちゃんの尾ひれが少し白く…
糸っぽいものが出てたので粘膜かもしれません。
毎日少しずつ水替えして水もクリアになり全体的に入れ替えられたかと思いますが、この時期に水替えはもうちょっと慎重に行った方が良かったかもですね… orz
元気ではあるのでちょっと様子見..
とりあえず水は綺麗になったと思うので
再び水替えペースは落として様子を見ようと思います。
Suisaku 水作 水心 SSPP-3S(エア量ダイヤル調整式) 30~60cm水槽用エアーポンプ おまけ付き
- 水作
- 価格¥2,480(2025/05/21 08:29時点)
- 商品ランキング2,934位