micro:Maqueen
micro:Maqueen Plus を堪能 – HuskyLens を 添えて –
先日、DFRobot様より素敵な製品をいただきました!ありがとうございます!! 今回は micro:Maqueen Plus を楽しみましたので報告いたします。 micro:Maqueen Plus micro:Maqueen Plusはエンコーダ付きモータ2個と各種センサを搭載したプログラミングロボットです。 micro:bit用のスロットが搭載されており、Arduino IDE や MakeCodeなどでプログラミング可能です。 ...
micro:Maqueen 発話でラジコン! ー Alexa + Node-RED + micro:bit ー
ものすごく便利なNode-REDモジュールを見つけてしまいました。 Node-RED Alexa Home Skill Bridge というもので、仮想のAlexaデバイスを作成して発話応答をNode-REDへ返してくれます。まさにブリッジとなってAmazon Echoへの発話とNode-REDの各種パレットをつないでくれます。 これなんでもできるようになるんじゃ。。。可能性ひろがるぅ :oops: ここではAmazon Echoでコントロールするラジコンカーを作ってみました。 構成 ...
micro:Maqueen を使ってみた
DFRobot様より提供いただいたmicro:bitを拡張するロボットカー"Maqueen"を使ってみました。 #DFRobot 様より再び部品提供頂きました! 見るからに楽しげな部品。随時記事書いて報告させていただきます。 pic.twitter.com/6vSUIUMdWp — HomeMadeGarbage (@H0meMadeGarbage) 2018年11月9日 micro:bit ロボットプラットホーム "Maqueen"とは mic...