HomeMadeGarbage Loading

カフェイン断ちについて

アバター画像 お母ちゃん  2020.12.28 
ホーム
電子工作
Raspberry Pi
IOT
音楽
Home > 生活 > カフェイン断ちについて
すき 1
うんこ 0

私はちょくちょくカフェイン断ちをしています。

我が家ではこのTOPVALUのコーヒー(安くて美味しい)を愛飲しているのですが

コクと苦みのある味わい レギュラーコーヒー 中細挽き・中深煎り

珈琲の味と香りが好きなので油断すると普通に飲みすぎてしまいます。

カフェイン離脱

最初にカフェイン断ちしたのは1~2年位前だったかと思います。

休日でたまたま2日位珈琲を飲んで居ない時に
酷い頭痛に見舞われました。

ズキン、ズキン、という脈打つような頭痛と
精神的にもモヤモヤとはっきりしないような軽く朦朧とした気分がありました。

珈琲を飲むと治ったりしたので
調べてみるとどうもカフェインの離脱症状らしいです。

それを機に「カフェイン断ち」を開始したのですが、
2〜3日は結構頭痛が酷いです。

歩く度にズキン、ズキン、としたり。
頭もモヤモヤします。

仕事は辛いレベルなので
離脱症状がある上でカフェイン断ちを決行する場合は
週末や連休に当てた方が良いです。
(今思えば多少痛み止め飲んでも良かったのかも?)

安静にしてゴロゴロしながら本を読んだりして気を紛らわせながら過ごすのがオススメです。

症状の強さは1日目は軽い不調、2日〜3日がピークという感じで
4〜5日目から楽になってきて1週間後位には普通に戻りました。

最近再びカフェイン断ち

それからカフェインは控えていたのですが、
また暫くするとちょっと珈琲を飲んで、
「1日1杯、多くても2杯に留めれば大丈夫じゃない・・?」
「珈琲は体に良いとも言うし少量なら寧ろ健康的でしょ」
なんて思い2〜3ヶ月飲んでいたら、
たまたま2日ほど飲んで居ない日にやはり頭痛・・・

「え、たったの1〜2杯で、しかも2〜3ヶ月でもなっちゃうの?」
と信じられない気持ちで居ながらも再びカフェイン断ちを決行・・

前回と同じような脈打つようなズキンズキンとした痛みと、意識のもやもや感。
2〜3日は頭痛があり、4〜5日後から楽になってくる感じだったので、
やっぱりこれもカフェイン離脱だったのか〜と。

現在

そして今はカフェインは控えるようにして、
珈琲の味が恋しい時はカフェインレスコーヒーにしています。

ただ辞めてみて気づきましたが元々頭痛の症状があるようです。
月に数回、多分ホルモン切り替わり時期とも関連していそうですが、
頭痛と肩凝りが酷い日があります。(大抵同時に起こる)

脈打つような痛みというよりもぐ〜っとした痛みであり、
精神的なもやもや感も無いのが、離脱の痛みとは違う感じです。

カフェインには血管を収縮して頭痛を和らげる作用があるようなので、
頭痛が起こりやすい状況が緩和されていたのかもしれません。

珈琲が飲めないのは残念ですが
味自体はカフェインレス珈琲でも充分かなと思いました。

よくこれをスーパーで買って飲んでいます。

カフェインに求めていた効果

珈琲に求めていたのは、
眠い時に目を覚ましたり意識をハッキリさせたり、
テンションを上げるようなブースト効果でした。

あとは利尿効果が高いので
むくみが酷い時はむくみを取る為にも飲んでいましたね。

元々珈琲の効果に敏感な体質だったと思います。
1杯飲めば眠気も取れるし、頭もスッキリします。
チャキチャキっとした感じになるんですよね。
ただ短時間に2杯以上飲むと焦燥感や思考のとっちらかりが出て来る事は自覚していました。

最初のうちは珈琲を飲まないでいるのは辛かった気もしますが、
今では慣れました。

カフェイン断ちによる変化

若干、精神の安定性が高くなったかなという感じです。

体調の面では、良くなったとかは今の所はよくわかりません。
今日も頭痛と肩凝りが辛いです。頭痛の面では寧ろ起こりやすくなったかも。
睡眠についても特に変わらず、眠りが深くなった訳でも無く相変わらず朝は辛いです。

肌については色々スキンケア実践中なのでそちらの効果が大きいとは思いますが、比較的調子が良いと思います。

お父ちゃんいわく「頭痛がマシになっていたというメリットがあるなら飲んで居た方が良いんじゃないの?」とも言われました。
カフェイン断ちが必ずしも正解ってわけでは無いだろうな〜と思います。

わざわざ辞める必要も無いのでは?とも思うのですが、
離脱の時の症状が結構辛かったので、
単純に「離脱が辛いってことは体が自然じゃない状態になっているということだろう」というのが何となく不安だからです。

ただ、効果の所にも書きましたが、
精神的に高揚というか焦燥感が出なくなったので、
元々ダウナーで常にだるさや疲労感を感じているよう感じではありますが、
「低い所で安定している」感じ、、。

上下(波)が激しいより低くても安定感が増す方が心地が良いと思ったので
とりあえずカフェイン断ちを続けてみています。

カフェイン断ちといっても・・
外で珈琲を飲む時があったり、紅茶や緑茶をたまに飲んでみたりとかはしているので完全に排除しているわけではないです。
「普段の飲み物」のようには飲まないようにしていますw

カフェイン耐性は人により異なる

カフェインは人により耐性が違うようですが、
調べてみるとカフェイン一日400mg以下が安全とされているようです。

なので1日1〜2杯で短期間(2〜3ヶ月)でも
離脱症状が起きるとは思っていませんでした。

お父ちゃんも毎日珈琲を飲んでいますが、
珈琲を飲まない日があってもなんとも無いそうです。
(そもそも頭痛や肩凝りとは無縁なようです。)

お父ちゃんは寝る前に珈琲飲んでも寝れるらしいんですよね・・
眠気覚ましとして飲んでいた私からしたら信じられないですが・・

 

カフェイン断ちについて書いてみました。
なにかの参考になれば幸いです。

 

下手くそな絵はフリー素材にします、どうぞ!w

「カフェイン断ちについて」への4件のフィードバック

  1. 毎日缶コーヒーを4~5本+お茶系2,3杯飲むレベルのカフェイン好きだでした。次第にカフェインを取っても眠気が収まらなくなりネットで調べると依存症と言う言葉が。取り過ぎると次第に効かなくなり眠気が取れなくなるという事だったので。思い切ってカフェイン立ちをしてみました。

    まず、カフェインが含まれていない飲料を探すのに一苦労。コーヒー、紅茶、お茶系は全てダメ。十六茶、爽健美茶とスポーツドリンクと炭酸飲料ぐらいしかない。諦めてこれらで過ごしていると苦みが欲しくなるんですよね。これに耐えるのがきつい。

    1週間目ぐらいから極度の眠気。立っていても寝てしまうんじゃないか?くらい。これが2週間ぐらい続いてました。

    2週間目で眠いのに片頭痛。11時から16時ぐらいまでずっと。これが4週間ほど。後頭部の中の方?で脈に合わせてズキズキとホントきつかったです。

    6週終わったぐらいでどちらも収まって楽になりましたが、その後はあんまり眠くならないんですよね。しかも寝てる時間はそれほど多くないのにスッキリしてる。これが本来の状態なんだなぁと。

    チョコ好きなのでチョコを我慢する為に和菓子に移行してました。コーヒーを飲まなくてもチョコを食べた翌日は片頭痛が起きるようになってしまったので食べないようにはしてますが・・・食べたい・・・。

  2. そんなに長期間続く場合もあるのですね・・。

    チョコと偏頭痛の関係は知りませんでした。
    関連性について気をつけてみようと思います。
    でもチョコを食べないのはかなり辛いかも・・

    体験談ありがとうございました!

  3. 1の匿名です。自分の場合は一日の摂取量が極端に多かったのでその後遺症とでもいうんでしょうか、体がその摂取量に慣れてしまったのでゼロカフェイン生活に体が慣れるまでに時間がかかったのだと思います。チョコもカフェインが含まれているので多分それが影響しているんだろうなって思います。今は完全にカフェインを排除しているので。栄養ドリンクにしてもカフェイン0を明記していない物は含まれてますね。処方箋無しで簡単に摂取はできますがやっぱり薬物なんだなぁというのが実感ですね。

  4. なるほど、、ありがとうございます。
    普段あまり意識することなく色々食べたり飲んだりしてしまっていますが
    健康には気を付けていきたいですね・・!

コメントはこちらから

メールアドレスが公開されることはありません。コメントのみでもOKです。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください