Raspberry Pi を HDD起動させようとしたら死亡した
Home > Raspberry Pi >
(追記:2016年5月15日 無事HDD起動できるようになりました。)
Raspberry Pi は 基本SDカードで動いています。24時間サーバー運用するなら、SDカードの寿命も短いらしい。しかし、Raspberry Pi が起動するために、SDカードに必要なのはboot という領域だけらしい。その他はHDDやUSBなど他の場所に移す事が可能なのだそうだ。
その方がSDカードがいつ壊れるかという心配も少なくなるし寿命も伸びるし、バックアップもやりやすそう。ついでにHDDの方が書き込みが早いらしい。
これは是非ともやってみよう!と思い立った4月30日。
Raspberry Pi 、見事に死亡しました!!
初心者が迂闊に手を出すもんじゃありませんな。
しかも、Win32 Disk Imager でとっていたバックアップが復元できないという悲劇。
どうあがいても復元できず、OSインストールからやり直す事になりました。
RASPBIAN JESSIE を入れてみようとしたところ、うまく起動できず・・・最初にやった通り、NOOBS でやり直すことにしました。
これでやっと起動、インストール完了・・・。
念のため、この状態で Win32DiskImagerのバックアップを復元してみたところ、だめでした。バックアップファイルが壊れているのかと、違うバックアップを戻してみたけれど、それでも起動せず。一体なんなんでしょ・・・。
もう一回NOOBSでRaspbianをインストールして、設定・・・。そこからのHP復旧までは1時間くらいでした。
また詳しく書こうと思います。
(HDD起動は諦めてません!!)
そして今日から釧路に行ってきます