HomeMadeGarbage Loading

ラズパイノートPCをファイルサーバに②

ホーム
電子工作
Raspberry Pi
IOT
音楽
Home > Raspberry Pi > ラズパイノートPCをファイルサーバに②
すき 0
うんこ 0

格安WindowsノートPC にRaspbian OS を入れたPCをファイルサーバにする事にしました。

Raspbian に samba をインストールし、ノートを閉じてもスリープしない設定まで行いました。(前回の記事↓)

ラズパイノートPCをファイルサーバに① …眠っているPC活用

無線LANが自動的にスリープしてしまう問題を解決出来なかったので、USB LAN変換アダプターを使用する事にしました。 

USB変換アダプタでLAN接続

お父ちゃんが USB変換アダプタとHDDを購入してくれたので、こちらを接続しました。

USBアダプタはドライバなど必要無く、USBとLANケーブルを接続するだけですぐネットに繋がりました。

IP固定

OSのバージョンを調べる

raspbian(Raspberry Pi)のバージョン確認方法 | Check!Site

まずはラズビアンのバージョンなんだったかな…と調べ

Debian 9.12 のIP固定方法

# Example static IP configuration: の所のコメントアウト「#」を削除してIP設定(デフォルトで10だったからそのまま使用。なのでコメントアウトを外しただけ)

保存してリブート後、設定したIPアドレスになっていることを確認

HDDも追加

HDD はこちらを参考に設定し…

Raspberry Pi3で外付けHDDをマウントする – 新しいノートブック

色々出てくる…
1TBのHDDなのでこれだろうな、と。

パーティションの設定は行わず、WIndowsからもアクセスしたいため、フォーマットもNTFS になっているので変更せずそのまま進める事に。

マウント

マウントポイントの作成

UUID を調べて

fstab の最下行に追加

再起動

ファイルマネージャーで確認すると無事マウントされており、ファイルの作成も問題無くできました。

接続

Macから接続

前回の記事では Finder > 移動 > サーバへ接続(⌘K)から接続したのですが、

今回はなぜかネットワークに表示されていました。一度接続したからかもしれません。(でもIPアドレス変わっているのに、、とちょっと謎。)

WIndowsから接続

SoftEther.co.jp – 別のマシンの共有フォルダに簡単にアクセスする方法 – SoftEther VPN System(古い Web サイト)

引用 =======

「スタート」メニューの「ファイル名を指定して実行」などを開き、以下のように入力します。

===========

ユーザ名とパスワードを入力して接続

 

接続速度はまぁまぁです。基本的に保管場所にするのでちょっと遅くても問題ありません。

 

置き場を整えていなくてとりあえず長男くんの玩具の上・・・

コメントはこちらから

メールアドレスが公開されることはありません。コメントのみでもOKです。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください