Repost by SoundCloud で曲を登録

アバター画像 お母ちゃん  2022.2.7 
Home > 音楽 > Repost by SoundCloud で曲を登録
すき 0
うんこ 0

Repost by SoundCloud で曲を登録する際の設定メモ

私が楽曲登録時に設定しているのは赤枠の3箇所です。

Google翻訳バージョン

Track title

曲名を登録。

ファイル名が自動表示される。必要あれば書き換える。

Version

同じ曲に複数のバージョンがある場合に設定する

Contributors

Main Artist

アーティスト名を登録。

自動入力されないので毎回入力する必要あり

Composer (Legal Name)

作曲者の本名を登録する。

ここは設定から自動入力されている

ISRC

ISRCとは楽曲を管理するためのコードだそうです。

ISRCコードは必要ですか? – TuneCore Japan ヘルプセンター

↓引用

本サービスをご利用頂くにあたり、ISRCコードは必須ではありません。
すでにご自身で取得されているISRCコードをお持ちの場合は、楽曲の登録時にISRCコードを入力してください。
お持ちでない場合は、当サービスにより無料で発行され、自動的に楽曲へ割り当てられます。

注意
ISRCコードとは、「International Standard Recording Code」の略称で、日本語で「国際標準レコーディングコード」といいます。楽曲情報を管理する為に、各国のレコード協会から発行されるコード番号です。
TuneCore Japan からの引用ですが Repostも同様に、
ISRCコードの設定がなければ自動付与されます。

Content rating

社会的問題のある内容を含むかどうかの設定。

問題がなければ Not Explicit を選択する。

Explicit / Not Explict / Clean の違い

Audio Launguage

インストなので None (Instrumental) を選択

Preview Start Time

プレビュー再生するスタート位置

初期設定では冒頭になっているので必要あれば変更する。

Songwriter 

自分が作った曲なら上を選択。未設定でも問題なかった。

I wrote this song / I represent the writer(s)
(Google翻訳:私はこの曲を書きました/私は作家を代表します)

Remix

Remix曲の場合はチェックを入れる

YouTube Content ID

YouTubeでのマネタイズ

コンテンツIDへの登録は、フリートラックやフリーBGMを使用した楽曲はNGです

自分が制作した(もしくは専用に作曲して頂いた等)のオリジナル曲である場合のみ利用するようにご注意下さい。

ネットで見つけた間違いだらけのYouTube Content IDに関する情報を訂正してみる | MusMus ブログ

 

 

コメントはこちらから

メールアドレスが公開されることはありません。コメントのみでもOKです。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください