長男くんの3DCG

Home > Advent Calendar > 長男くんの3DCG
すき 0
うんこ 0

HomeMadeGarbage Advent Calendar 2024 |2日目

今年は長男くんがただゲームを楽しむだけではなく、3DCG制作に興味を持つなど非常に大きな成長をみせてくれましたので紹介させてください。

 

AudiostockでBGM・効果音を販売中!

Animal Revolt Battle Simulator

マインクラフトやゼルダのようなクラフト系ゲームが大好きな長男くん
より自由度の高いAnimal Revolt Battle Simulator を自分なりに楽しんでいます。

 

 

 

 

 

 

Blender

更なる自由度を求めて自分で3DCG制作をしたいと言い出したのでBlender環境を与えてみました。

YouTubeや以下の本で勉強してもらいました。

はじめての3Dモデリング Blender 3 超入門

はじめての3Dモデリング Blender 3 超入門

  • 富元 秀俊,大澤 龍一
  • ソシム
  • 価格¥3,520(2025/07/18 11:37時点)
  • 発売日2023/04/01
  • 商品ランキング42,510位

 

大好きなカマキリ

 

立体造形バランスは相変わらず素晴らしい (いや親バカではなくマジで。レゴや粘土で作らせてもいつも素晴らしい)。

アニメーション

制作した3DCGモデルを動かしたいと言い出したので、以下の書籍で勉強してもらいました。

Blenderで作るメカモデリング実践ガイド (Compass Booksシリーズ)

Blenderで作るメカモデリング実践ガイド (Compass Booksシリーズ)

  • chappy9
  • マイナビ出版
  • 価格¥5,049(2025/07/18 11:37時点)
  • 発売日2022/09/15
  • 商品ランキング50,106位

 

モデリングに加えてモーション、ライティング、カメラワークにこだわりがうかがえます。

 

 

テクスチャーによる質感やモーションのリアリティに成長がみられます。

 

 

トゥーンシェードにも挑戦

 

 

ストーリー性のあるホラームービー

 

3D造形

制作した3Dモデルを実際に造形出力したいとのことで、3Dプリントも実施しました。
プリント作業はお父ちゃんがサポートしました。

ギドラ

 

ゴジラ

 

スカルクローラー

 

ギガノトサウルス

 

その他

 

 

 

 

 

最近は製作する3Dモデルが精巧すぎて3Dプリントできないレベルになってきています。。。

 

おわりに

日に日に成長する長男くん
本やYouTubeでドンドン知識を吸収して正直もうついていくことが難しいですw
邪魔しないように見守りたいと思います。

とにかく健康で元気に過ごしてくれればいい。

コメントはこちらから

メールアドレスが公開されることはありません。コメントのみでもOKです。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください