ネーデルガンダム大地に立つ!!

Home > 電子工作 > ネーデルガンダム大地に立つ!!
すき 0
うんこ 0

以前にリアクションホイールでバランスする二足歩行ロボットを製作しました。

SHISEIGYO-1 Walkerを実現させたい俺1 ーキックオフー

 

その際にネーデルガンダムのようだという感想をチラホラいただきました。

 

指摘を受けるまでは全く知らないガンダムでしたが せっかくの縁ですし、
先日ガンプラ製作の基本を学びましたので ネーデルガンダムを作ってみようと思い立ちました。

汚し塗装 ーガンプラへの道4ー

 

 

ネーデルガンダム

ネーデルガンダムとは機動武闘伝Gガンダムに登場するオランダの風車のような形状のガンダムです。

 

嘘みたいなガンダムですが、ちゃんとした公式キャラクターのようです。ウケる

 

確かにボディ前面の風車がリアクションホイールのようにみえますねww

 

SHISEIGYO-1 DC

リアクションホイールで倒立するネーデルガンダムを製作します。

機構にはSHISEIGYO-1 DCを使用することにしました。

 

ミニ四駆で使用するダブルシャフトモータを使用していますので、軽くて模型に適応しやすいと考えました。

 

製作

ネーデルガンダムは模型キット化させていないようで(されていても買わないが。。。)、自作する必要があります。

SHISEIGYO-1 DC を機構として採用しホイール位置をそれほど高くできないのでSDっぽいフォルムにしようと考えました。

3Dプリンタ、プラ板、ガンプラの混交で製作しましたので報告いたします。

頭部

特徴的な形状の頭部はCADで設計し3Dプリンタで出力しました。
頭部外装、マスク、あごをデザインしてプリントしました。

 

ヤスリで3Dプリントの積層痕を削って整形し、マスクとあごは油性ペンで塗装しました。
目はプラモデルのランナーを削ってマスクに接着しました。
アンテナはプラ板を切って製作しました。

3DプリントPLAフィラメントによる出力品は非常に硬くてヤスリがけが大変でした。。

ちなみに目のグリーンは長男くんのエントリーグレードのνガンダムの目のゲートのタグを使用しました。

 

外装はヤスリ後にスジボリしてオレンジの油性ペンで塗装しました。
アンテナを黄色油性マーカで塗装し接着しました。

腕はエントリーグレードのガンダムの腕を利用しました。

 

片アーマにプラバンを追加して大きくしました。

 

前腕にもプラ板でアーマ装飾を追加

胴体

胴体の装甲は3Dプリンタで出力して、ヤスリで成型後に上部に装飾をプラ板で貼りました。
脇には腕を接続するジョイントを接着しました。

 

以下のようにコントロール基板とモータを固定します。

 

ホイールは風車の形で3Dプリントして重りとしてネジを付けました。

足は3Dプリンタで出力しました。リアクションホイールで倒立させるために足の接地面が直線上でRを持たせて配置されています。

足首はフレームとして焼鉄色で塗装しました。

 

装甲や装飾をプラ板で作って接着しました。
青は油性ペンで塗りました。

 

足をボディに接着

ボディの装甲はオレンジ色の油性ペンで塗装後 つや消しトップコートしてからアクリル黒塗料を薄く塗りました。

スカート

スカートはプラ板で作りました。

 

プラ板の接着には流し込み接着剤を使用しました。速乾性の為 非常に造形しやすいです。

完成

各パーツを接続して完成です!!

 

腕や足のバランスがおかしいけど。。。

まぁ。。よし

 

頭はかぶせてるだけ

 

動作

無事に倒立動作が実現できました!!

 

 

おわりに

プラモデル製作の基礎を学んだことにより、製作の幅が大きく広がりました。

引きつづきいろいろな技術を吸収して楽しい製作ライフを送りたいと思います!

 

追記

背中作りこみ (22/4/16)

背中の装甲も作りこんでみました。

 

 

乾電池駆動 (22/4/16)

単3電池 3本で駆動してみました。

問題なく動作しました!

コメントはこちらから

メールアドレスが公開されることはありません。コメントのみでもOKです。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください