
CAN通信
シリアルリンク 2足歩行ロボットの製作3 ー 足踏み動作 ー
前回はブラシレスモータを用いたシリアルリンク機構の足を有する2足歩行ロボットとして4自由度の2脚ロボを完成させました。 https://homemadegarbage.com/seriallink02 ここでは足踏み動作の検討を実施しましたので報告いたします。 足裏 足裏には...
シリアルリンク 2足歩行ロボットの製作2 ー 機体完成 ー
この度 ブラシレスモータを用いた高自由度のシリアルリンク機構の足を有する2足歩行ロボットの完成を目指しプロジェクトをキックオフしました。 https://homemadegarbage.com/seriallink01/ まず4自由度の足で動作確認するべく、前回は片足を完成させま...
シリアルリンク 2足歩行ロボットの製作1 ー キックオフ ー
先日はブラシレスモータ活用の習作として2足歩行ロボットを製作しました。 https://homemadegarbage.com/robottrip14 ブラシレスモータの応答性の良さと電流によるトルクセンシングによって物理に応答した生き生きとした動作が実現でき大変満足致しました。...
ブラシレスモータで2足歩行ロボット12 ー はじめての金属加工 ー
前回はブラシレスモータを用いた2足歩行ロボットの動作検討を実施して、現行の3自由度の足としては満足いく結果を得ることができました。 https://homemadegarbage.com/robottrip13// 家のドロイドや。かわええやろ ギア軸折...
ブラシレスモータで2足歩行ロボット11 ー 動作検討3 ー
前回は足底に低反発スポンジを採用することでスムーズな足運動動作を実現することができました。 https://homemadegarbage.com/robottrip12/ 歩行もしっかり足を上げてスムーズにできるようになりました。 足補強1 低反発ス...
ブラシレスモータで2足歩行ロボット10 ー 動作検討2 ー
前回はCAN通信を導入してモータトルクによるウェイトシフト検知での足踏み動作を確認しました。 https://homemadegarbage.com/robottrip11// 足踏み 念願のモータトルクからウェイトシフト検知して足切換自動化 やっとできたわ。 pic.t...
ブラシレスモータで2足歩行ロボット9 ー CAN通信導入 ー
前回は足踏みや歩行動作の検討を実施しました。 https://homemadegarbage.com/robottrip10/ 足のロール軸駆動をサーボモータからブラシレスモータにして立派な動作を実現できると思ったのですが、左右の足動作の切り替え自動化が難しかったです。 左右の...