HomeMadeGarbage Loading

M5Stack UnitCatM の 消費電力とデータSIM契約

ホーム
電子工作
Raspberry Pi
IOT
音楽
Home > IoT > M5Stack UnitCatM の 消費電力とデータSIM契約
すき 0
うんこ 0

前回はコントローラにSeeduino XIAOを選定し、通信動作を確立しました。

M5Stack UnitCatM を Seeeduino XIAO で制御

 

 
 

目標

本件の目標は以下の通りです。

  1. 格安データSIM探して契約
  2. 座標情報取得:基地局の位置情報で検討中
  3. 外部への通信:HTTP通信で決定
  4. コントローラ選定:Seeduino XIAOに決定
  5. パワーセーブ:XAIOのSleepとDCDCコントロール併用
  6. ビンに詰める
  7. 川に投げる

今回は⑤の消費電力詳細測定を実施し、①のデータSIMの契約をいたしましたので報告します。

 

消費電力詳細測定

パワーセーブ動作は前回確立し、通信時以外はXIAOをスリープし通信ユニットCAT-MはDCDCコンバータで給電しSleep中は給電を止めて消費電力を抑えます。

消費電力測定を実施しました。
30分に1回Sleepから起床してSIMの位置情報をHTTPでサーバに通信させます。通信後にSleepします。

Vin = 3.7V で消費電力は 8.09 mWh でした。

通信しない時の待機電力は3.7V × 1.55mAh = 5.735mWh
なので通信1回当たり 1.18mWh消費することになり実にLowPowerであることがわかりました。

約7割がXIAOのPower ON LEDで消費されているので、以下に倣ってLEDを除去するのがよいと考えます。

次回LEDを除去し消費電力を再測定したいです。

 

データSIM契約

これまではスマホのSIM(Jcom KDDI網)を使用して実験してきましたが、
いちいちSIMの載せ替えが面倒なので専用のデータSIMの契約を実施しました。

ここでは”IIJmioえらべるSIMカード”のデータ2ギガ (DoCoMo網)プランにしました。 
以下のAmazonで契約用コードを購入をダウンロードしてコースを選定して契約しました。簡単にできました。

現在は秋の乗り換えキャンペーン(2021年10月31日まで)とのことで契約翌月から3か月データが1GB増量されるとのことです。ラッキー!

 

費用は以下の通りでした。

  • Amazon 契約コード【DL版】:¥350
  • SIMカード発行手数料:¥394
  • 月額使用料:¥748

数日後にSIMカードが到着しました。
SIMカードサイズはミニ、マイクロ、ナノのいずれのサイズにも対応しています(マルチサイズ)。

SIM設定

以下のATコマンドでSIMのAPN設定を実施します。設定後はモジュールに記憶されます。

AT+CGDCONT=1,”IP”,”APN名” 
AT+CNCFG=1,1,”APN”,”ユーザ名”,”パスワード”,3

IIJmioのデータSIMでも問題なく接続が確認できました。

 

おわりに

今回は消費電力測定とデータSIMの契約について記載いたしました。

次回はSeeeduino XIAOのPower ON LED除去による消費電力低減の確認と
通信基地局の位置情報について調査結果をまとめたいと思います。

次の記事

M5Stack UnitCatM で位置情報取得

コメントはこちらから

メールアドレスが公開されることはありません。コメントのみでもOKです。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください