
またガンプラ熱にやられている2
いやーここ最近はガンプラ製作ばかりやってて もうガンプラのことしか考えていません。
前回 νガンダムを製作したのですが、νガンダムでかくて家にある1年戦争もののMS (モビルスーツ) と並べてもなんだか しっくりこない…
半光沢でトップコート
気づいたこと
・今の技術だと素組みで十分カッコいい
・1年戦争ものと一緒に飾っても浮く#ガンプラ pic.twitter.com/Hw967opnRE— HomeMadeGarbage (@H0meMadeGarbage) September 3, 2023
てことでサザビーを買っちゃいました。
手が滑った
HGUC 1/144 サザビー (機動戦士ガンダム 逆襲のシャア) https://t.co/vRpfzQNIWW pic.twitter.com/oMRYBnZPrE
— HomeMadeGarbage (@H0meMadeGarbage) September 7, 2023
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) HGUC 1/144 サザビー (機動戦士ガンダム 逆襲のシャア)
- BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
- 価格¥3,049(2025/05/04 10:21時点)
- 商品ランキング3,856位
目次
素組み
まずはゲート処理と表面処理しながら試し組み
やすりは100均でかったスティックやすりと爪用のを使用
スティックやすりを切らして買いに行ったのですがもう売っていなかったので、カラーボードの裏表に紙やすり 600番、800番を両面テープではりつけてスティック状に切って使用しました。今後はコレでいいかな。
素組み完成。取り外しにくそうなパーツはつけていません。この時点でメチャクチャかっこい!!
機体に合わせ目がありませんでした。2008年発売の15年以上前のキットでこのクオリティだったのか。。
武器のライフルの一部に合わせ目あったのでタミヤ白蓋でむにゅッと貼り付けて合わせ目消ししました。
タミヤ(TAMIYA) タミヤセメント(角びん) 87003-000
- タミヤ(TAMIYA)
- 価格¥690(2025/05/04 07:45時点)
- 商品ランキング260位
足
ここからは各パーツのディテールアップを実施します。
靴にスジボリを追加して墨入れ
スジボリにはタガネを使用して、墨入れはガンダムマーカーを使いました。
ウェーブ ホビーツールシリーズ HGマイクロチゼルセット 刃4本+グリップ/黒 プラモデル用工具 HT556
- ウェーブ(Wave)
- 価格¥3,118(2025/05/04 01:21時点)
- 発売日2017/12/28
- 商品ランキング3,512位
GSI クレオス(GSI Creos) GSIクレオス ガンダムマーカー 流し込みスミ入れペン ブラック 模型塗装用マーカー GM301
- GSI クレオス(GSI Creos)
- 価格¥200(2025/05/04 07:45時点)
- 発売日2023/08/30
- 商品ランキング1,326位
GSIクレオス ガンダムマーカー 消しペン 模型塗装用マーカー GM300
- GSI クレオス(GSI Creos)
- 価格¥468(2025/05/04 10:21時点)
- 発売日2023/08/30
- 商品ランキング18,401位
スジボリのパネルラインはRGサザビーを参考にしました。
バンダイのプラモデルは説明書がウェブでみれるようになっております。ありがたい!
https://manual.bandai-hobby.net/menus/detail/677
スジボリ時にはガイドとしてクリアファイルに両面テープを貼ってパネルラインの形状に切って、それに沿ってタガネを入れます。
足完成!
腰
腰アーマーにスジボリと部分塗装。
部分塗装はマスキングなどもしつつガンダムマーカーや水性ホビーカラー で実施。
GSIクレオス ガンダムマーカー 塗装用 イエロー 模型塗装用マーカー GM08
- GSI クレオス(GSI Creos)
- 価格¥438(2025/05/04 10:21時点)
- 発売日2023/08/30
- 商品ランキング39,048位
GSI クレオス(GSI Creos) 新水性ホビーカラー 焼鉄色 メタリック 10ml ホビー用塗料 H76
- GSI クレオス(GSI Creos)
- 価格¥510(2025/05/05 01:02時点)
- 商品ランキング26,544位
腰完成!
ボディ
ボディとバックパックも同様にスジボリ&部分塗装
ウェポン
ライフルは一部合わせ目があったのでタミヤセメントで消して部分塗装
シールドもスジボリ&部分塗装
腕
以下同文
頭部
モノアイとセンサにシールを貼って透明レジンを盛って硬化させました。
センサには他のガンプラの余剰シールを貼っています。
頭完成!目にレジンを盛ってコートしたことで立体的にギラっとしていい感じ
仕上げ
各パーツに半光沢トップコートをスプレーして乾燥後に汲み上げました。カッコいい!
GSI クレオス(GSI Creos) GSIクレオス Mr.トップコート 水性プレミアムトップコート 半光沢 スプレー 88ml ホビー用仕上材 B602
- GSI クレオス(GSI Creos)
- 価格¥609(2025/05/04 15:28時点)
- 商品ランキング2,195位
リアルタッチマーカーでグラデーションっぽく汚してつや消しトップコートをスプレーして乾燥後に銀色アクリル絵の具でドライブラシして完成!!
リアルタッチマーカーによる汚しは黄色部にはブラウン、その他にはグレー3を使用しました。
GSIクレオス ガンダムマーカー AMS113 ガンダムリアルタッチマーカー セット2
- GSI クレオス(GSI Creos)
- 価格¥1,500(2025/05/04 01:21時点)
- 発売日2004/03/23
- 商品ランキング98,764位
今回はグラデーションぽくしたかったので各面のふちをリアルタッチマーカーでなぞって少し時間を置いた後にふちのマーカーを中心に向かって綿棒で拭きとって面全体に塗料がのるようにしました。その後に面の中心をメラミンスポンジでさらにふき取りました。
これを各面、各パネルごとに実施してグラデーションを表現しました。
GSIクレオス Mr.トップコート 水性プレミアムトップコート つや消し スプレー 100ml ホビー用仕上材 B603
- GSI クレオス(GSI Creos)
- 価格¥1,120(2025/05/04 10:21時点)
- 商品ランキング8,952位
つや消しトップコート乾燥後にダイソーで買った銀色のアクリル絵の具でドライブラシしました。
絵の具を太めの筆にとってキッチンペーパーでカサカサになるまでふき取って、プラモのエッジ部にこすりつけて金属のこすれやハイライトを表現します。
完成
遂に完成!素組みと比較
おわりに
今回のHGUC サザビーは非常に良いキットで素組みでもメチャクチャかっこよかったです。
しかし手を加えると更に良いですね!
サザビー デカい!HGUCシャアザクと一緒に
やはり1年戦争MSとはレベルが違う
νガンダムと並べて撮影
メチャメチャいい!
並べて飾ることにします。