M5Stack で HelloWorld(Mac OS Big Sur)

Home > 電子工作 > M5Stack で HelloWorld(Mac OS Big Sur)
すき 0
うんこ 0

お父ちゃんに貰ったM5Stackで、まずは定番のHelloWorldをやってみました。

インストール

Arduino IDE インストール

Software | Arduino

こちらからインストール。
これは何も問題なく(しかも早い)あっさり終わりました。

ドライバーインストール

Big Sur はドライバのインストールしなくても大丈夫みたいです。

いつの間にかMacでドライバのインストールが不要になってWindowsの方が面倒になっていた件 – 知的好奇心 for IoT

Auruino IDE 設定

色々調べていたら難しくて何がなんやらで挫けそうになりましたが
お父ちゃんに聞いた所まず説明書通りにということで、
付属していたこちらのとおりに進めていきました。

(説明書にこんなわかりやすく書いてあった・・全然見てなかった・・)

① Auruino IDE を起動

② 環境設定

Preferences(環境設定) を開く

「追加のボードマネージャーのURL」に下記URLを入力

https://dl.espressif.com/dl/package_esp32_index.json

「OK」ボタンを押して閉じる

③ ESP32 ボードの追加

ツール > ボード> ボードマネージャ

 

「esp32」と入力、「インストール」

完了した

④ M5Stack ライブラリ 追加

スケッチ > ライブラリをインクルード > ライブラリを管理

「m5stack」を検索し、インストール(結構 下の方にあった)

「install all」をクリック

下の方に「no protocol:」と赤字で表示されて不安になったけど完了したぽい

シリアルポートの選択

※ ここは説明書に書いてなかった!!

ツール > シリアルポート

なんか2つ表示されてる

USBケーブルで M5Stackを接続し、
一旦上記メニューの表示を閉じてからもう一度
ツール > シリアルポート 

一つ増えた!これがM5Stackのようだ

Example で HelloWorld

① ボードを選択

ツール > ボード

ESP 32 Arduino

M5Stack-Core-ESP32 を選択

②  Example の選択

ファイル > スケッチ例 

M5Stack(一番下にあった)

Basics > HelloWorld

開いた!

「→」ボタンで書き込む

ちょっと時間がかかる。
ウィンドウの下の方に進捗バーが表示されてる。

完了!!

HelloWorld

できた〜〜!!🙌

文字小さい!

電源を切る

電源を切る時は電源ボタンをダブルクリックでした。

カチカチッて感じで押したら切れた・・

DeepSleepになっているらしいです。

↓引用↓

電源はM5Stackの左側面にある赤いボタン(RST)を二回押すと電源を切ることができます。但し、DeepSleepのため微小電流が流れてしまいいつの間にか電池が無くなってしまいます。

M5Stack(旧Core)で困った時の対処や注意事項

感想

最初、設定の方法をぐぐったら難しすぎて挫けそうになったので、
お父ちゃん召喚

説明書という基本アイテムを見逃していた・・

あと、シリアルポートの選択の方法は書いてなくて、教えて貰って助かった!!!!

これ、自分ひとりだったらここまで1週間コースだったと思う・・・

とりあえずHelloWorldが出来たらあとはもうこっちのもんだぜ〜!!😎

コメントはこちらから

メールアドレスが公開されることはありません。コメントのみでもOKです。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください