HomeMadeGarbage Loading

M5Stack UnitCatM で位置情報取得

ホーム
電子工作
Raspberry Pi
IOT
音楽
Home > IoT > M5Stack UnitCatM で位置情報取得
すき 0
うんこ 0

前回はシステムの消費電力測定とデータSIMの契約について記載いたしました。

M5Stack UnitCatM の 消費電力とデータSIM契約

 

目標

本件の目標は以下の通りです。

  1. 格安データSIM探して契約:IIJmioに決定
  2. 座標情報取得:基地局の位置情報で検討中
  3. 外部への通信:HTTP通信で決定
  4. コントローラ選定:Seeduino XIAOに決定
  5. パワーセーブ:XAIOのSleepとDCDCコントロール併用
  6. ビンに詰める
  7. 川に投げる

今回は②の位置情報取得を再検討しましたので報告いたします。

 

位置情報取得の再検証

前回の検証では通信基地局の座標を取得するATコマンドを自宅で試しましたが情報を得ることはできませんでした。
基地局位置情報のコマンドはATコマンドの資料p. 337に記載があります。

この度、ちょっと街にお出かけの機会がありましたので再度試してみました。

USBシリアルモジュールでスマホにつないで Serial USB Terminal アプリでATコマンドを送信して実験しました。

実験結果

札幌の狸小路から国道に抜ける道を歩きながら位置情報を取得してみました。

①: +CLBS: 0,141.352896,43.057192,550,2021/09/27,11:13:19
②: +CLBS: 0,141.355294,43.055670,550,2021/09/27,11:23:58
③: +CLBS: 0,141.357550,43.056538,550,2021/09/27,11:25:16

無事に位置情報を取得することができました!
結構 位置の精度も高かったです。

 

自宅に戻るとLocation Failedで位置情報は取得できなくなりました。
我が家は一体どこの基地局で通信してるんだ。。。

おわりに

屋外で無事に通信基地局の位置情報取得を確認することができました!

次に長期動作の確認をしたいと思います。
あわせてバッテリーの選定もしないといけません。

次の記事

M5Stack UnitCatM で運用とエイジング

コメントはこちらから

メールアドレスが公開されることはありません。コメントのみでもOKです。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください