

NEWS
- 2024年12月01日 毎年恒例! HomeMadeGarbage アドベントカレンダー2024 NEW
- 2024年09月21日 HomeMadeGarbage the GARAGE 2024 開催しました
- 2024年05月13日 フリー画像サイトを公開しました
- 2024年05月01日 家庭内つぶやきサイト「Trash」を公開しました!
- 2024年02月29日 SPRESENSE 活用コンテスト ロボット部門 最優秀賞 & クレイン電子 アドオンボード特別賞 受賞
- 2023年02月01日 フリーBGM(2023年)のアルバムを配信しました
- 2023年12月01日 お待たせいたしました! HomeMadeGarbage アドベントカレンダー2023
- 2023年10月14日 HomeMadeGarbage the GARAGE 2023 開催しました
- 2022年12月01日 今年もやります! HomeMadeGarbage アドベントカレンダー2022
- 2022年10月14日 SPRESENSE 活用コンテスト IoT部門 優秀賞受賞
- 2022年10月07日 『HomeMadeGarbageの仕組みシステムRADIO』 配信開始
- 2022年09月03日 HomeMadeGarbage the GARAGE 2022 開催しました
- 2021年12月01日 今年もやります! HomeMadeGarbage アドベントカレンダー2021
- 2021年11月27日 ブログにNEWS欄を追加しました。
- 2021年11月26日 YouTube生配信!「姿勢制御装置 4段倒立 記録会」
- 2021年11月23日 みんなのラズパイコンテスト2021 優秀賞受賞
最新記事
リレータッチボード で 妖怪ウォッチ ぷにぷに 消しまくり!
スマホなどのタッチパネルに設置してマイコンでリレーを制御することによってタップを自動化できる部品を購入しました。 このリレーの高速ON/OFFで妖怪ウォッチぷにぷにしたらどうなるかしらと思い実験してみました! 構成 部品 マイコンArduino UNO リレータ...
Playing Smartphone Games with a Relay Touch Board
I played the smartphone game "punipuni" with a relay touch board. By turning the relay switch on the smartphone screen, high speed tap is realized. C...
玩智能手机游戏与继电器触摸板
我玩智能手机游戏 "punipuni" 与继电器触摸板。通过在智能手机屏幕上转动继电器开关, 实现了高速水龙头。 配置 部分 Microcomputer Arduino uno Relay Touch Board 继电器触摸板 对于上述电路, 配置简...
高感度光センサ MAX30105 で心拍数と音楽を同期
おもしろいセンサを手に入れたので心拍数を測って曲のBPMを変えてみました♪ ArduinoをUSB-MIDIコントローラ化して心拍数と曲のBPMをリンクさせる リアルタイムヒューマン同期システムです!w 構成 部品 マイコンArduino UNO ファームウェア書き換えて...
長女ちゃんの自由研究 2017年 冬
長女ちゃんの冬休みの自由研究。さて何をしようかとクリスマス、正月をダラダラ過ごしていたところ。。。信号機を作りたいという話になり、そんじゃ豆電球と電池で光る信号をつくろう!と早速いきまいてダイソーとハンズにGo! 材料 筐体となるなる箱2個(ダイソー) 信号の表示版となる...
WordPress で「もっと見る」を実装(プラグイン無し)
プラグインを使えば簡単に出来そうですが、プラグイン無しでやってみたかったので WordPress ページングはやめてAjaxローディングにする | hijiriworld Web を参考にさせて頂き、アーカイブページに「もっと見る」を実装しました。 WordPress テンプレート 件数が1...
スマート靴占い 『 IしたoTんきになぁ〜れ 』
ハードウェアコンテストのGUGEN2016に投稿したスマート靴占い装置 『 IしたoTんきになぁ〜れ』 について記載します。1次審査通らなかったけど。。。(T_T) 概要 『 IしたoTんきになぁ〜れ 』 は通信システムと駆動システムを内蔵し、天気予報の確率と100%一致する靴占いを実現す...
MTの投稿画面で特定のカテゴリを非表示にする [MTAppjQuery]
MTで、MTAppjQueryを使い投稿画面から特定のカテゴリを隠す [crayon-682214795b78f504496141/] setTimeout は VirtualBox の Windows IE で上手く動かなかった為 #category-list ul li が CSS...
FortiClient でVPN接続していると iMac(OS 10.11.16)が落ちる
FortiClient でVPN接続していると、macが落ちまくりました。 いきなりフリーズしてブチンと強制終了。 酷い時は接続して数秒後・・・。 調べてもあまり情報は出てこなかったんだけど、OS10.11は対応していない模様? 「アンチウィルス」「Webセキュリティ」を「無効」にすると落ち...
toggl 印刷用ブックマークレット
togglというフリーの時間管理ツールを使っています。 プロジェクトは無制限に追加出来るし、デスクトップアプリで開始ボタンをポチッと押すだけなので簡単です。 サイト標準の印刷機能では表示が崩れる為、ブラウザの印刷機能を使ってPDF保存をしています。 スッキリ印刷出来るようブックマークレット...
LED リストウォッチ
だいぶ前にLEDを使用したリストウォッチの作成を試みたのですが筐体をどうやって作ろうかとずーっと作業止まったままです。。。 現在作製中のペアウォッチ! 筐体どないしよ。。。 #neopixel #Arduino #Trinket pic.twitter.com/EcpHmjSkmC ...
Slider Pro カスタマイズ:スライダーが2枚の時に対応
Slide Proで、スライダーが2枚の時に上手く動かなかったので、調整しました。 通常、2枚の時 ノーマルスライダー 一瞬消える 100%のスライダー 左側が空白になる カスタマイズ Demo ノーマルスライダー ...
HUMAX HG100R-02JG の ポート開放設定
前書き どうもWi-Fiが頻繁に切れるので、昨日、J-COMの方に来て頂きました。 うちはネット・TV・家電・スマホのSIM 全部J-COMにしています。電気はどうだろう?と話しているけど電力はまだ様子見で…。 ※2018年9月追記:数ヶ月前から電気もJCOMにしました。少し安いです。 地震...