Raspberry Pi Zero に OpenCV を入れてWebカメラをキャプチャする

お母ちゃん  2016.6.6 
Home > Raspberry Pi > Raspberry Pi Zero に OpenCV を入れてWebカメラをキャプチャする
すき 2
うんこ 0

Raspberry Pi Zero では、ビルドする方法ではとても時間がかかるため、apt-get でインストールすることにしました。(時間がかかった上に二回失敗して、OS焼き直しからやり直している。)

Raspberry Pi Zero 

Webカメラ

OpenCVのインストール

今回はpythonでやってこうと思うので、python環境もインストール

カメラの接続

ウェブカメラは接続済。特に何か設定したりライブラリを入れる必要は無し。電源供給USBハブに挿しただけ。

Pythonコードを書く

適当なディレクトリで、

下記のソースコードを使用させて頂きました!

実行

保存して、ラズパイ本体側から実行・・・

※SSH経由でやると下記エラーが出ます。

表示

オー、映ったー!!!

raspi-opencv

 こんな手早く簡単に出来るのか・・・!!

参考にさせて頂きました

Raspberry Pi で OpenCV(リベンジ) – Qiita 

追記

ラズパイコンテストに応募(2016.9.8.)

OpenCV でカメラ画像を2つ出し、VRっぽく表示させています。

Mac で Raspberry Pi 3 セットアップ(IGZOパネル接続、Wi-Fi固定IP迄)

MacからリモートでOpenCVのカメラを起動(2016.9.6)

リモートデスクトップでラズパイの画面をいじれるようになりました。色々便利です。

Raspberry Pi に X11VNC を入れて OpenCV カメラを起動

 

コメントはこちらから

メールアドレスが公開されることはありません。コメントのみでもOKです。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください