Wheeled Quadruped Robot を作りたい3

Home > Advent Calendar > Wheeled Quadruped Robot を作りたい3
すき 0
うんこ 0

HomeMadeGarbage Advent Calendar 2024 |7日目

前回はモーションシーケンス生成アプリを作成して Wheeled Quadruped Robot の反転動作の確認をしました。

Wheeled Quadruped Robot を作りたい2

M5Stack社のブラシレスモータモジュール Rollerによるホイールだと重たく4輪での反転動作が実現できませんでした。

ここではホイール重量も加味して憧れのバク転動作検証を実施します。

 

AudiostockでBGM・効果音を販売中!

バク転動作

前回に引き続き 2輪の状態でバク転に挑みましたが、全然ダメでした。
1mmも後輪を上げられないの

一旦ホイール全外し

一旦。Wheeled Quadruped Robot を作りたいとか言っといてアレだけど。。一旦ね。

 

前回製作したモーションシーケンス生成アプリで4脚ロボットによるバク転動作を確認します。

アプリで微調整しながら動作をブラッシュアップしました。

 

見てくださいこの美しきバク転動作を

 

モーションシーケンス生成アプリで足座標をUDPで送信して動作させているのですが、改めてバク転動作を実現できてしまうほどのリアルタイム性に驚きました。

UDP通信を活用したロボット制御は私の今後の人生をさらに豊かにしてくれそうです。

Wheeled Quadruped Robot

ただの4脚ロボットによるバク転動作を磨いてもしょうがないので、原点に戻ってシリアルサーボXL330によるホイールの Wheeled Quadruped Robot でバク転動作の検証をします。

Wheel-Legged Robot はロボットの王様です

 

原点回帰!

バク転動作

流石に簡単にはいかない。。けど浮いてはいる!

 

マイコン保護用に立ててるスペーサが折れるほどに何度も調整を繰り返しました。

 

簡単じゃないね。難しいわ。。もう少し関節サーボにトルクがあればって感じ

 

着地時の前足をもっと畳んで転がる感じにしてみた。

コレはバク転といって良いでしょうか??
うーんもうすこし頑張れそうだよなぁ 🙄 

引き続き動作の検証を進めて素晴らしいバク転動作を実現させたいです。
こういう時にシミュレータがあればいいのかなぁ??この場合なら2D解析でイケそうだけどね。

おわりに

ここではバク転動作実現に向けてホイールの検討を実施して、当初のXL330によるホイールに戻しました。

精神を研ぎ澄ませてモーションを磨き Wheeled Quadruped Robot による完璧なるバク転を実現させたいです。

なんでこんなにバク転させたいのか分からなくなりかけてますが、覚めないうちに頑張ります。

次の記事

Wheeled Quadruped Robot を作りたい4

コメントはこちらから

メールアドレスが公開されることはありません。コメントのみでもOKです。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください