NEWS
- 2024年12月01日 毎年恒例! HomeMadeGarbage アドベントカレンダー2024 NEW
- 2024年09月21日 HomeMadeGarbage the GARAGE 2024 開催しました
- 2024年05月13日 フリー画像サイトを公開しました
- 2024年05月01日 家庭内つぶやきサイト「Trash」を公開しました!
- 2024年02月29日 SPRESENSE 活用コンテスト ロボット部門 最優秀賞 & クレイン電子 アドオンボード特別賞 受賞
- 2023年02月01日 フリーBGM(2023年)のアルバムを配信しました
- 2023年12月01日 お待たせいたしました! HomeMadeGarbage アドベントカレンダー2023
- 2023年10月14日 HomeMadeGarbage the GARAGE 2023 開催しました
- 2022年12月01日 今年もやります! HomeMadeGarbage アドベントカレンダー2022
- 2022年10月14日 SPRESENSE 活用コンテスト IoT部門 優秀賞受賞
- 2022年10月07日 『HomeMadeGarbageの仕組みシステムRADIO』 配信開始
- 2022年09月03日 HomeMadeGarbage the GARAGE 2022 開催しました
- 2021年12月01日 今年もやります! HomeMadeGarbage アドベントカレンダー2021
- 2021年11月27日 ブログにNEWS欄を追加しました。
- 2021年11月26日 YouTube生配信!「姿勢制御装置 4段倒立 記録会」
- 2021年11月23日 みんなのラズパイコンテスト2021 優秀賞受賞
最新記事
M5Stack UnitCatM を味見
M5Stackから魅力的なユニットが発売されました。 Cat.M1/NB-IoT対応の通信モジュールSIM7080Gが載ったユニットです。 [bc url="https://shop.m5stack.com/products/sim7080g-cat-m-nb-iot-unit?variant=...
マイクロサーボでロボットアームを楽しむ
以前、製作したロボットアームを低価格で使いやすいマイクロサーボでも作ってみました。 https://homemadegarbage.com/arm05 動作 早速動作をご覧ください。前回同様にコントローラで制御しています。 ダイソーのお絵描き...
USB充電ステーション ーベランダ太陽光発電所への道8ー
これまでベランダ太陽光発電システムにて ハエトリソウの観察をしたり、LED表示器を運用したりしてきました。今回 久々に発電システムを復活させて活用してみました。ベランダでソーラ発電してバッテリを充電しつつスマホや携帯端末をUSB充電して電気代をうかせられないかと考えたのです。 構成部...
2021年8月 iHerb購入品:レッドクローバー、ショウガ根、マグネシウム オイル等
2021年8月購入品 21st Century マルチビタミン&マルチミネラル 21st Century, セントリー、マルチビタミン&マルチミネラルサプリメント、300粒 posted with iHerblet 製造元 21st Century iHerbで購入 ...
bbPress & GD bbPress Attachments でフォーラムを設置
WordPress で運用している当ブログにフォーラムを設置しました。フォーラム一覧使用したのは、掲示板を設置出来る bbPress プラグインと、bbPress に画像投稿機能を追加出来る GD bbPress Attachments です。設置に当たって行った設定を記録します。bbPress の...
Arduino MKR WiFi 1010 をソーラで楽しむ 3 -温湿度センサ変更-
前回はArduino MKR WiFi 1010を充電・駆動するダイソーのカワイイ ソーラパネルをガチの8Wパネルに変更して運用してみました。 https://homemadegarbage.com/mkr-1010-02/ [amazonjs asin="B07FYFF5YZ" locale=...
Arduino MKR WiFi 1010 をソーラで楽しむ 2 -ソーラパネル変更-
前回はArduino MKR WiFi 1010をダイソーのソーラーで駆動して 気象データ測定計としてベランダに配置して運用してみました。 https://homemadegarbage.com/mkr-1010-01/ [amazonjs asin="B07FYFF5YZ" locale="...
HomeMadeGarbage the GARAGE 2021
恒例行事となっております自作の博覧会"HomeMadeGarbage the GARAGE" 今年も開催いたしました。 ☟コチラが去年の様子 https://homemadegarbage.com/garage2020// 今年こそはどこかオープンな場所でやりたかったのですが、 相変わらずのご...
Arduino MKR WiFi 1010 をソーラで楽しむ 1 -ベランダ気象データ測定-
今夏 Arduino MKR WiFi 1010が国内でも購入できるようになりましたね。 2, 3年前にでた製品だと思うのですが技適で発売が遅れに遅れたんでしょうね。恐らく。 [amazonjs asin="B07FYFF5YZ" locale="JP" title="Arduino MKR W...
Grove Beginner Kit for Arduino を用いたデバイス間通信
前回はGrove Beginner Kit for Arduinoの基本動作を楽しみました。 [amazonjs asin="B087V1GZP8" locale="JP" title="Seeed studio Arduino用スターターキット ビギナー キット STEAM プログラミング キッ...
レチノール使用の記録(RoC → the ordinary → Life-flo)
昨年末頃よりレチノールを開始してからの記録。 RoC RoC, Retinol Correxion Deep Wrinkle Serum, 1 fl oz (30 ml) posted with iHerblet 製造元 RoC iHerbで購入 RoCのレチノールを使...
iHerb 5~7月 買い物… Life-flo レチノールアイクリーム等
久しぶりのiHerb日記〜 5~7月に購入したものを一言記録。 Mederma アドバンスドスカージェル Mederma, アドバンスドスカージェル、 1.76オンス (50 g) posted with iHerblet 製造元 Mederma iHerbで購入 ...
Grove Beginner Kit for Arduino
Seeed様 より Grove Beginner Kit for Arduino を提供いただきました。 ありがとうございます!! [bc url="https://wiki.seeedstudio.com/Grove-Beginner-Kit-For-Arduino/"] ...
toio の姿勢角でモータを制御してみた
以前、toioのコンテストでもらったtoioで遊んできました。 届きました! 子供たちと遊び倒して アイディアの実現に向けて 学びたい!#toioDo #Doコン pic.twitter.com/njYvOr0b7C — HomeMadeGarbage (@H0meMadeGarb...
DuckDuckGo を使ってみる
先日 広告がうざすぎるのでGoogle の広告設定を変更していました。 (正直この設定あまり効果感じないけど) 美容系の広告でものすごく気持ち悪いのが表示されたりしますね・・・・・ ぽちぽち広告をオフにしていたら気になるタグが・・・ 「世帯収入:平均以下」 うちは共働きだし平均以下では...