
Home Made Garbage
NEWS
- 2022年12月01日 今年もやります! HomeMadeGarbage アドベントカレンダー2022
- 2022年10月14日 SPRESENSE 活用コンテスト IoT部門 優秀賞受賞
- 2022年10月07日 『HomeMadeGarbageの仕組みシステムRADIO』 配信開始
- 2022年09月03日 HomeMadeGarbage the GARAGE 2022 開催しました
- 2021年12月01日 今年もやります! HomeMadeGarbage アドベントカレンダー2021
- 2021年11月27日 ブログにNEWS欄を追加しました。
- 2021年11月26日 YouTube生配信!「姿勢制御装置 4段倒立 記録会」
- 2021年11月23日 みんなのラズパイコンテスト2021 優秀賞受賞
最新記事
バケチャンロボを実現したい我々7 – バケチャンオシャベリ ② Node-RED + Google Text-to-Speechで音声読み上げ
バケチャンオシャベリは Node-RED + ChatGPT で計画しており、 前回はOpenAI のAPIで音声認識が出来ました。 https://homemadegarbage.com/bakerobo06 今回は Google Cloud Text-to-Speech API で ...
Google Cloud 登録
Cloud Text-To-Speech を使いたいのですが Google Cloud というサービスに登録する必要があるようなので 登録を行ってみました。 Google Cloud 無料トライアル登録 1. Google Cloud にアクセス クラウド コンピューティング サービス ...
Xserver + WordPress:PHP で GA4 のランキング表示(Google Analytics Data API)
Simple GA Ranking を使っていましたが GA4 にしてから表示されなくなってしまったため ( Simple GA4 Ranking β版を入れたのですが上手く設定が出来ず...) ビュー数も表示させたかったのでPHPで実装してみることにしました。 GA4(Google Anal...
Xserver で composer require google/analytics-data を使用する
Xserver のSSHで 下記を実行するとエラーが出たので 対処したことの備忘録です。 composer require google/analytics-data Xserver に google/analytics-data のインストール準備 ① XserverでSSH接続できるよう...
バケチャンロボを実現したい我々6 – バケチャンオシャベリ ① Node-RED + OpenAI 音声認識
バケチャンロボがとうとう完成! https://twitter.com/H0meMadeGarbage/status/1664851294572490752 (多くのバケチャン実験体が犠牲に...👻) そしてバケチャンは歩くのみならずオシャベリもするのです。 https://twitte...
バケチャンロボを実現したい我々5 ーボディ完成ー
前回はバケチャンロボのボディについて検討し目の電子ペーパーや足の機構を納めてサイズを決定しました。 https://homemadegarbage.com/bakerobo04/ ここではボディの完成を目指し、バケチャンロボのハードメイン部を決定づけたいと思います。 &...
2023年5月 スキンケア備忘録
クレンジング / 洗顔 ミュオ クレンジングオイル [amazonjs asin="B0BY7VVDWL" locale="JP" title="ミュオ 無添加 クレンジングオイル 170ml×2個セット おまけ付き 天然精油100% W洗顔不要"] しばらくごま油クレンジングを試していました...
バケチャンロボを実現したい我々4 ーボディ検討ー
前回は歯車の学習をしクラウンギアによる回転軸直行変換を用いてバケチャンロボの足を製作しました。 https://homemadegarbage.com/bakerobo03 ここでは、前回製作した足を受けてボディの検討を実施しました。 ボディ直径検...
製作物の修理&メンテナンス
私は思いついたら過去の製作物からでもガンガン部品をとって、新たな何かを作っていくスタイルでございます。 直近の製作物も後先考えずに壊してしまうので、後で冷静になった時に後悔することも少なくないです。。 今年も毎年恒例の自作の展示会HomeMadeGarbage the GARAGEに向けて、製...
Node-RED で ChatGPT API を試してみる
MacにNode-Redを入れる Node.jsはインストール済なので Node-REDをインストールしました。 参考ページ🙏 Node-REDのインストールと起動 インストール npm install -g node-red 起動 node-red 特に問題なくサクッと入れれました...
肌荒れにヘパソフトが良かった
この頃肌の調子が不安定でなんだか色々と肌荒れが続いていました。 瞼が荒れる ニキビ多発(これは何年も前から・・) 口周りが荒れている なんかもう美容とかそれ以前に、 肌の調子を立て直したいなと思いました...。 SNSなどで「肌荒れ」「ニキビ」「敏感肌」などで調べて良い物を...
我が家の虫除け対策:ベチパーが良い感じ
私は虫が大の苦手なので虫対策を行っています。 ちょっと見かけると思わず奇声をあげてしまい お父ちゃんに煩がられる... < うるせぇ 家用虫よけで良い物を見つけたのでご紹介します。 ベチバー 置き型タイプ 靴箱の隅に小さい蜘蛛の巣があったり あまり使っていない靴を出した時に小さい蜘...
Google翻訳Web版が重くて固まる→履歴削除で解決
最近Google翻訳のWeb版を使うと やたら重くて動かなくなってしまう事が多発しており... フリーズしてブラウザの強制終了が必要なときも。。。 Chromeのキャッシュ削除等行っていたのですが、 それでも解消されなかったり... Google翻訳は履歴が残されていた 先程も固まってし...
真珠粉の使用について中国語で調べてみた
久々に真珠粉をフェイスパウダーとして使ってみたのだけど 最近はめちゃくちゃ毛穴が詰まりやすい体質になってしまっている事もあり (酸化亜鉛メインの日焼け止めとかもすぐ角栓が発生する..) なんか真珠粉も毛穴詰まる感じになってしまい...。 気になったので真珠粉が使われている本場?の中国の情報を...
バケチャンロボを実現したい我々3 ー歯車学習ー
前回は電子ペーパーのボディ収納と足の検討を行いました。 https://homemadegarbage.com/bakerobo02 ここでは足の小型化を目指して歯車の勉強をしました。 足を小さく実現したい 生みの親であるお母ちゃんによると、バケ...