
Home Made Garbage
NEWS
- 2022年12月01日 今年もやります! HomeMadeGarbage アドベントカレンダー2022
- 2022年10月14日 SPRESENSE 活用コンテスト IoT部門 優秀賞受賞
- 2022年10月07日 『HomeMadeGarbageの仕組みシステムRADIO』 配信開始
- 2022年09月03日 HomeMadeGarbage the GARAGE 2022 開催しました
- 2021年12月01日 今年もやります! HomeMadeGarbage アドベントカレンダー2021
- 2021年11月27日 ブログにNEWS欄を追加しました。
- 2021年11月26日 YouTube生配信!「姿勢制御装置 4段倒立 記録会」
- 2021年11月23日 みんなのラズパイコンテスト2021 優秀賞受賞
最新記事
Amazon Kindle の「注文を確定する」ボタンが動作しない:アソシエイトツールバーの影響?
Amazon Kindle本を購入する時に「注文を確定する」ボタンが効かなくて困った時の対策メモ_φ(・_・ ↑押しても何もならない。注文履歴にも反映されない。 アソシエイトツールバーを非表示にする ページ上部にアソシエイトツールバーが表示されている場合、 非表示にすることで動作する可能...
シリアルサーボモータ SCS0009 で倒立振子 屈伸動作
前回はサーボモータSCS0009を用いて倒立振子を作製し、倒立動作を確認しました。 https://homemadegarbage.com/bala06/ ここではそもそも倒立振子を製作しようと思ったきっかけである屈伸運動の検討をいたします。 https://twitter.c...
2023年4月スキンケア備忘録
2023年4月のスキンケアについてメモ_φ(・_・ 前回のスキンケア記事↓ https://homemadegarbage.com/202303-skincare 万能オイル!太白胡麻油 太白ごま油美容法をみかけてやってみたら良い感じ! 合わなければ食べればい〜やと思って使ってみたら、良か...
iPhone/iOSで再生されない動画(videoタグ:mp4)の対応
videoタグの埋め込みで、PCだと問題無く表示・再生されるけどiPhoneだと表示も再生もされない動画があって、その対応したときのメモ。 <video src="video.mp4" playsinline autoplay muted loop controls> <sou...
シリアルサーボモータ SCS0009 で倒立振子製作
前回はサーボモータLX-224の連続回転モードを用いて倒立振子を製作しました。 https://homemadegarbage.com/bala05 LX-224ではちょっとトルクが大きすぎてオーバースペックのため、別のモータで再挑戦しました。 シリアルサーボモー...
カモミールティはリラックス効果を感じた🌼
カモミールがリラックスに良い様なので試してみたら、なかなか良き〜🌼 https://twitter.com/WE1C0MEN0/status/1643595905659195392 効果について 厚生労働省のサイトより引用 厚生労働省eJIM | カモミール | ハーブ | 医療関係者の方へ...
バケチャンロボを実現したい我々
お母ちゃんにもっとカワイイ ロボット作れば 多くの人に喜ばれるんじゃない?と提案されたのですが。。 俺にそんなの作れるわけないだろ!それならデザインしてくれよと。 そんな経緯をラジオでも話しておりましたが お母ちゃんのデザイン画がコチラ。。。 なんだこれ。。。? バケ...
Raspberry Pi Pico W を Arduino IDE で味見2 ー姿勢制御モジュール製作ー
前回は Raspberry Pi Pico W をArduino IDEで味見し、WiFi通信やI2C通信を楽しみました。 https://homemadegarbage.com/pipicow01 ここでは更に深掘りし姿勢制御モジュールも製作しましたので報告いたします。 [amazonjs ...
Raspberry Pi Pico W を Arduino IDE で味見
やっと憧れのRaspberry Pi Pico W を入手することができました。 これまで Raspberry Pi Pico の開発はC/C++で行っておりましたが、Arduino IDE環境も整っていそうだったので、ここではArduino IDEで楽しんでみました。 [amazonjs ...
姿勢制御モジュール 5重倒立挑戦 ーリアクションホイールへの道57ー
前回は極小姿勢制御モジュールを製作し報告させていただきました。 https://homemadegarbage.com/reactionwheel56/ 製作した極小姿勢制御モジュール "SHISEIGYO-1 DC センサレス Jr." を頂点に多段重ねの倒立も試しました。 ...
二足歩行ロボット SHISEIGYO-2 Walker 改 の検討2
前回は2軸のフライホイールによるバランスで倒立する2足歩行ロボット “SHISEIGYO-2 Walker 改” の実現に向けて足の製作を実施しました。 https://homemadegarbage.com/walker04/ ここでは製作した足を実装して歩行動作を確認します。 ...
二足歩行ロボット SHISEIGYO-2 Walker 改 の検討1
前回は足首にモータを追加して旋回動作を確認しました。 https://homemadegarbage.com/onewalkersan11/ 1軸のホイールによるバランスでは旋回動作が難しいという結論を得ましたので、 ここでは2軸の検討を実施しました。 2軸での...
最近のスキンケア等(迷走中)
最近使ってみたコスメの感想とかの記録_φ(・_・ 肌について:40代、敏感肌(軽度アトピー)、混合肌 化粧水 ネイチャーコンク この頃ずっと使っている拭き取り化粧水 [amazonjs asin="B01ARKFQ8S" locale="JP" title="ネイチャーコンク薬用ローション...