Home Made Garbage
NEWS
- 2021年12月01日 今年もやります! HomeMadeGarbage アドベントカレンダー2021
- 2021年11月27日 ブログにNEWS欄を追加しました。
- 2021年11月26日 YouTube生配信!「姿勢制御装置 4段倒立 記録会」
- 2021年11月23日 みんなのラズパイコンテスト2021 優秀賞受賞
PICK UP
最新記事
2021年 AudioStock売上
HomeMadeGarbage Advent Calendar 2021 |18日目 フリーBGMとフリートラックをAudioStockにも投稿しています。 HomeMadeGarbage SoundTracksさんのプロフィール | Audiostock(オーディオストック) 売上 2021年度の売上は、約35,000円でした。 内訳 内訳はこのような感じです。 定額制プラン報酬 が 毎月 1000〜2000円 たまに曲単体の売上 提携サービス報酬(月に1000円位...
長男くん の大型作品
HomeMadeGarbage Advent Calendar 2021 |17日目 全長 79cmの大型作品をレゴで作りました。 過去最大級の作品です。 巨大な生物を造る実験の失敗作 骨だけの生物 体は虫のような胴体と融合している。 420メートル 全生物に敵対して、角や足や口からのビームの威力は半端じゃない もちろん負けたこともない。 今は氷河期など色々な時代に遅れて絶滅している。 一生懸命 製作中...
新メンバー★ハムスターの”もち”
新メンバーもち🐹 HomeMadeGarbage Advent Calendar 2021 |16日目 今年はHomeMadeGarbage家に新しいメンバーが加わりました! ハムスターの”もち”です。 【新メンバー】 HomeMadeGarbage の 「もち」 です。 よろしくね(*´ω`*) pic.twitter.com/bJFTuBxSVq — HomeMadeGarbage (@H0meMadeGarbage) May 4, 2021 メンバー一覧 ...
姿勢制御モジュール 4重倒立挑戦2 ーリアクションホイールへの道48ー
HomeMadeGarbage Advent Calendar 2021 |15日目 前回 挑戦した姿勢制御モジュールの4段倒立。 このたび再挑戦しましたので報告します。 https://homemadegarbage.com/reactionwheel45 4逓倍 4段倒立は以下の順番で積み上げます。 SHISEIGYO-1 the END (4段倒立用に新造) SHISEIGYO-1 (4段倒立用にチューニング) SHISEIGYO...
2021年 ブログPV数とアクセスランキング
HomeMadeGarbage Advent Calendar 2021 |14日目 PV数 今年、2021年1月1日〜12月10日時点までのPV数は 約 35万5千 ほどでした。 アクセスの多かった記事TOP 10 NO1 TOPページ https://homemadegarbage.com/ NO2 https://homemadegarbage.com/old-coach-serial NO3 https://homemadegarbage.com/humax-p...
ソーラー発電&Arduino測定の気象データをChart.jsでグラフ化②グラフ切替
HomeMadeGarbage Advent Calendar 2021 |12日目 前回 前回は、Arduino で取得している気象データphpで取得し、 Chart.js で気温をグラフ表示するところまでやってみました。 https://homemadegarbage.com/weather-graph 今回は、気圧や湿度にも切り替え表示出来るようにしました。 ソースコード [crayon-6291a01bdce59721896818/] CDN で bootstrap、jQ...
Advent Calendar / Web / 電子工作
obniz で冷蔵庫 牛乳残量計 製作
HomeMadeGarbage Advent Calendar 2021 |11日目 obniz IoT コンテスト2021 に牛乳残量計を応募しました。 事前にアイディア投稿することで obniz Board 1Y を提供していただき大変お得なコンテストでありました。 https://homemadegarbage.com/obniz01 牛乳残量計 詳細は以下のサイトに記載しておりますのでザックリ紹介 obnizに牛乳の在庫本...
Advent Calendar / IoT / 電子工作
一脚 屈伸ロボ 爆誕
HomeMadeGarbage Advent Calendar 2021 |10日目 SHISEIGYO-2 Go 弐を応用して1脚ロボットを製作いたしましたので報告します。 https://homemadegarbage.com/shiseigyo-2go-2 サーボテスト 手元にトルクの大きいサーボがありましたのでロボット足に使用できるのではとテスト 強い 25kg高トルク メタルギア デジタルサーボメタルケース防水サーボ RCカー ロボット 用 (180°...
タムラトウサクさん
HomeMadeGarbage Advent Calendar 2021 |9日目 エンジニアや研究者は使用技術や着想の引用元を明確にするべきである という教育を受けた 教育はされたが守るとは言っていない やりたいからやった むしゃくしゃしてやった かっこいいマシン pic.twitter.com/vyHNHsIDB0 — HomeMadeGarbage (@H0meMadeGarbage) Dece...
Horus Music で リリース1年後
HomeMadeGarbage Advent Calendar 2021 |8日目 約1年前に Horus Music で EP を配信しました。 https://homemadegarbage.com/horus-music その後 Horus Music で合計8枚リリースしました。 ちなみにリリース出来る枚数は無制限ではなかった。 https://homemadegarbage.com/horus-music-notunlimited その後すっかり放置。 先...
特殊球体ホイール バランスロボット SHISEIGYO-2 Go 弐
HomeMadeGarbage Advent Calendar 2021 |7日目 以前製作した球体ホイールによるバランスロボットを改良いたしましたので報告いたします。 https://homemadegarbage.com/reactionwheel41 SHISEIGYO-2 Go 弐 以前作った SHISEIGYO-2 Goをバッテリ駆動にして電源ラインを排除し、より自由に移動できるようにいたしました。 3セルのリポバッテリ(11.1V)を24Vに...
ソーラー発電&Arduino測定の気象データをChart.jsでグラフ化①
HomeMadeGarbage Advent Calendar 2021 |6日目 ソーラー発電&Arduino で気象データの測定 ベランダで測定している気象データをいつでも見やすいようグラフ化する事にしました。 https://homemadegarbage.com/mkr-1010-01 (お父ちゃんが見ているグラフはエクセルで表示したものだった) ラズパイ2サーバに気象データのログが出力されているので、 そこで個人的に確認するためグラフ化をしました。 ラズパイ2サーバについ...
みんなのラズパイコンテスト2021 優秀賞受賞!
HomeMadeGarbage Advent Calendar 2021 |5日目 今年も みんなのラズパイコンテストに応募しましたよ。 今年はラズパイを使った目新しいものは製作しなかったので応募を見送ろうかと思ったのですが、なんと今年ラズパイ財団より発売されたマイコンのRaspberry Pi Picoを使用した作品も対象となるとのことで せっかくなので投稿いたしました。 Raspberry Pi Pico バーサライタ 今年はRaspberry Pi Pico...
toio で掛け算学習 九九Qの駆
HomeMadeGarbage Advent Calendar 2021 |4日目 ロボットトイ toio を用いて掛け算学習ゲームを作成いたしました! toioの「Do!コン」というコンテストでアイディアを投稿してtoioを提供いただき 実際に製作して応募しました。 toioの「Do!コン」 ロボットトイ toio用ビジュアルプログラミングのtoio Doを用いた作品を募集しているコンテストです。 アイディア投稿の1次審査に通ると以下のモ...
Advent Calendar / IoT / 電子工作
トゥギャッチに掲載して頂きました!
HomeMadeGarbage Advent Calendar 2021 |3日目 お母ちゃんのSHISEIGYO-3への道 先日 SHISEIGYO-3 のレシピを元に組み立てを行い、 苦戦しつつなんとか完成したわけですが、、 https://homemadegarbage.com/okachan-shiseigyo3-10/ お母ちゃんのSHISEIGYO-3への道 トゥギャッチに掲載 トゥギャッチ様にインタビューを頂き、 記事を掲載して頂きました! ある一家のお母ちゃんが...
Advent Calendar / Web / 電子工作
YouTube Membership を開始しました
HomeMadeGarbage Advent Calendar 2021 |2日目 Track200から、YouTubeメンバーシップを始めてみました! メンバーシップについて 月額790円となっており、 メンバー限定の音源を配信させて頂きます。 MP3のフリートラック配信 曲の商用利用権(WAV,パラデータ販売) 配信曲とスケジュール 週に1曲〜、主にピアノ系トラックをメインに色々な曲をアップします。 特典の詳細 メンバー限定トラックのMP3(320k...
SHISEIGYO-1 DC 完成! ーリアクションホイールへの道47ー
HomeMadeGarbage Advent Calendar 2021 |1日目 手頃に姿勢制御装置を楽しみたいということで入手が容易な部品での製作を目指してミニ四駆モータを用いた SHISEIGYO-1 DC の開発を進めております。 前回はモータドライバの発熱によって長時間動作ができないことを報告いたしました。 https://homemadegarbage.com/reactionwheel46/ ここでは発熱の改善を目指して色々検証しましたので報告いたします。 最後にお知らせ...
AKG K371-BT-Y3:ヘッドフォンが折れた。
実はこれで2回目・・・・ 購入後半年後位に同じ様に割れてしまったので 購入したサウンドハウスさんで交換対応してもらった。 そしてまた再び数カ月後の本日、 ヘッドフォンを外そうとした時にバキッといって折れた・・・・ Amazonのレビューにも同様の現象が散見された・・・・ 商品自体の問題なのか、 一部の製造ラインか何かに不具合があるのか・・? とりあえず再び修理対応を依頼・・・・・。 普通に使っていてヘッドフォンが折れるなんて今まで起こった事がないし 移動などで持ち歩いたり...