ESP32

Home > ESP32 > ページ 10

SHISEIGYO-3-eternal 爆誕 ーリアクションホイールへの道35ー

電源を入れると点倒立するまで自律的に パラメータ調整しつつ動き続けるシステムを確立いたしました。 名付けて "SHISEIGYO-3-eternal " です。 動作は見ていただいた通りなのですが、ここでは開発の流れを紹介させていただきます。     筐...

電子工作 2021.4.7 お父ちゃん アバター画像

3軸 姿勢制御モジュール SHISEIGYO-3 基板製作 ーリアクションホイールへの道34ー

前回は3軸 姿勢制御モジュール SHISEIGYO-3に起き上がりボタンの追加などの改良を加えました。 https://homemadegarbage.com/reactionwheel32 今回はSHISEIGYO-3の制御基板を製作したので報告させていただきます。   ...

電子工作 2021.2.13 お父ちゃん アバター画像

姿勢制御検討2 ードローンへの道3ー

前回から随分時間がかかってしまいましたが、これまでの進捗報告をさせていただきます。 https://homemadegarbage.com/drone02     姿勢制御検討 前回に引き続きホバリングの実現を目指して、姿勢制御の検討を実施していました。 基本的には前回...

ドローン / 電子工作 2021.2.10 お父ちゃん アバター画像

1軸 姿勢制御モジュール SHISEIGYO-1 バッテリ内蔵検討 ーリアクションホイールへの道33ー

以前製作した 1軸 姿勢制御モジュール SHISEIGYO-1 につきましてバッテリ内蔵化を検討しましたのでご報告します。 https://shop.homemadegarbage.com/product/shiseigyo-1_recipe/     バッテリ内蔵 従来...

電子工作 2021.2.8 お父ちゃん アバター画像

3軸 姿勢制御モジュール SHISEIGYO-3 改良 ーリアクションホイールへの道32ー

前回、完成を報告させていただいた3軸 姿勢制御モジュール SHISEIGYO-3に改良を施しましたので報告させていただきます。 https://homemadegarbage.com/reactionwheel29     ESP32評価ボード変更 これまではAmazon...

電子工作 2021.1.29 お父ちゃん アバター画像

2軸 姿勢制御モジュール SHISEIGYO-CORE2 完成 ーリアクションホイールへの道31ー

前回は M5Stack CORE2 を用いて、2軸 姿勢制御モジュール SHISEIGYO-CORE2  の製作を開始いたしました。 https://homemadegarbage.com/reactionwheel30   ここでは SHISEIGYO-CORE2 の完成にむけて諸...

電子工作 2021.1.16 お父ちゃん アバター画像

2軸 姿勢制御モジュール SHISEIGYO-CORE2 爆誕 ーリアクションホイールへの道30ー

以前 SHISEIGYO-3 開発中にM5Stack CORE2 を壊してしまいました。 そうしましたところナント! M5Stack様よりM5Stack CORE2 をご提供いただきました! 有難いことにM5Stack様より M5Stack CORE2を再び提供いただきました。 ...

電子工作 2021.1.14 お父ちゃん アバター画像

姿勢制御検討 ードローンへの道2ー

前回は Makerfabs 様よりいただいた基板 ESP32 6- Axis IMU を用いてドローン製作を決意いたしました。 https://homemadegarbage.com/drone01 ここではプロペラを制御してドローンの姿勢を制御するべく検討いたしましたので報告します。 &nb...

ドローン / 電子工作 2021.1.6 お父ちゃん アバター画像

ドローンへの道 爆誕 ードローンへの道1ー

以前に Makerfabs 様より素晴らしい製品をたくさんいただきました。 いただいた製品の中に ESP32 6- Axis IMU というドローン製作にピッタリの製品がございました。 ずーっとドローンを作ってみたいなと思っておりましたので、ここに道を開通したく存じます。   ...

ドローン / 電子工作 2021.1.4 お父ちゃん アバター画像

3軸 姿勢制御モジュール SHISEIGYO-3 ver 1.0 完成 ーリアクションホイールへの道29ー

前回は搭載モータをすべて同一のモノにして安定点倒立動作を確認しました。 https://homemadegarbage.com/reactionwheel28 ここではSHISEIGYO-3がひとまず完成いたしましたので報告させていただきます。     安定点倒立 安定...

電子工作 2020.12.30 お父ちゃん アバター画像

3軸 姿勢制御モジュール SHISEIGYO-3 点倒立 安定性検討 ーリアクションホイールへの道28ー

購入したモータの到着待ちのため、ここしばらく SHISEIGYO-3 の開発をお休みしておりました。 ここまでの開発過程は以下にまとめております。 https://homemadegarbage.com/shiseigyo3   SHISEIGYO-3 の開発を再開しましたのでご報告致します...

電子工作 2020.12.26 お父ちゃん アバター画像

3軸 姿勢制御モジュール SHISEIGYO-3 の開発過程と今後の予定

HomeMadeGarbage Advent Calendar 2020 |23日目 Arduino Advent Calendar 2020|23日目 今夏より姿勢制御モジュールの開発に凝っており、以下のように あと50日で点倒立するSHISEIGYO-3 M5Stack Adve...

Advent Calendar / 電子工作 2020.12.23 お父ちゃん アバター画像

3軸 姿勢制御モジュール SHISEIGYO-3 バンドブレーキ改良 ーリアクションホイールへの道25ー

HomeMadeGarbage Advent Calendar 2020 |12日目 前回はTPUフィラメントによるバンドブレーキを用いて起き上がり点倒立を実現できました。 https://homemadegarbage.com/reactionwheel24 今回はバンドブレーキを改良し、耐...

Advent Calendar / 電子工作 2020.12.12 お父ちゃん アバター画像

3軸 姿勢制御モジュール SHISEIGYO-3 起き上がり点倒立達成 ーリアクションホイールへの道24ー

HomeMadeGarbage Advent Calendar 2020 |3日目 前回は倒立メソッドを確立し安定した点倒立実現の可能性を見出すことができました。 https://homemadegarbage.com/reactionwheel23 ここではいよいよ起き上がり点倒立を目指しま...

Advent Calendar / 電子工作 2020.12.3 お父ちゃん アバター画像

3軸 姿勢制御モジュール SHISEIGYO-3 安定点倒立メソッドの確立 ーリアクションホイールへの道23ー

前回はマイコンにESP32、IMUに6軸モーションセンサMPU6050を採用し、 ブラシレスモータを制御し点倒立調整の準備をいたしました。 https://homemadegarbage.com/reactionwheel22 ここでは安定点倒立を目指し制御方法の検討を実施しましたので報告しま...

電子工作 2020.11.29 お父ちゃん アバター画像