うちのベランダ
温度 3.4℃
データ取得日時 2025/02/03 15:10
湿度 53.3%

動画背景の上に、動画の再生位置に合わせて画像・テキストを表示する

動画背景の再生位置に合わせて画像やテキスト表示する See the Pen QZwjzw by HomeMadeGarbage (@hmg) on CodePen. timeupdate , currentTime timeupdate、currentTime で再生位置を取得し表示を切り...

Web 2018.9.29 お母ちゃん

RaspberryPi サーバ & WordPress ブログ を XSERVER に サーバ移転

先日の北海道地震の停電で、ラズパイ自宅サーバで運用しているこのブログも数日間ダウンしてしまいました。 「そのうちドメイン取得してレンタルサーバに移行しようか〜」とは考えていましたが、これを機に移行をすることにしました。少し名残惜しくはありましたが。 XSERVER 色々調べてみるとXSERVE...

Raspberry Pi / Web / WordPress 2018.9.26 お母ちゃん

D.I.Y. アイトラッキング -フォトリフレクタ と Arduino で瞳孔動向センシング-

そろそろハロウィンに向けて準備に取り掛かっておりまして。 去年は家族の半数が体調不良で何もできなかったので今年こそはと気合入っております! :evil: ↓一昨年のハロウィンの様子。 https://homemadegarbage.com/halloween2016 ハロウィンへの試作としま...

電子工作 2018.9.19 お父ちゃん

Reason で Play をバウンスしたら音が途切れる対策(EastWest ComposerCloud)

EastWest の Play で音源をバウンスしたところ、音が途切れてしまった↓ Reasonだけの問題ぽいけど、YouTube で対応策を見付けた。 動画で紹介されている方法はメニューの「Stream from Disk」のチェックを外すという方法でしたが、それだとStringsでは2G...

音楽 2018.9.9 お母ちゃん

オリジナルプリント.jp でTシャツを作りました♪

以前、オリジナル布で長男くんのお昼寝シーツをつくりました。手作りって最高だよね! https://homemadegarbage.com/sheet01 今回はオリジナルTシャツを作ったので紹介させてください。 オリジナルプリント.jpというサイトでデザインを入稿してシャツを作りました。 [...

工作・ハンドメイド 2018.9.9 お父ちゃん

オムロン環境センサ と ラズパイ で ラジコンカー − GOBERNABLES de Pi −

今年のみんなのラズパイコンテストでOMRON製の環境センサの無償提供が実施されましてー 【再】応募者に、ラズパイ3、拡張基板、環境センサを無償提供します! 「みんなのラズパイコンテスト」の特別企画です。コンテストへの応募が無償提供の条件です。 ぜひ、こちらから応募ください! → h...

Raspberry Pi 2018.9.8 お父ちゃん

北海道胆振東部地震

9/6 地震発生 3時頃 大きな揺れで飛び起きて急いで家族固まっておさまるのを待つ。 約1分くらい。 但し、長男くんはずっと寝たまま。。。 体感的に震度4~5くらいの揺れでした。マンション上階のため揺れが大きくなったのかも知れません。 本棚やキッチンの調味料棚から物が落ちる程度で大きな損傷は...

生活 2018.9.7 お父ちゃん

EastWest の サブスクリプション 「ComposerCloud」を試してみる

生音系の音源が欲しくて総合音源の購入を考えていましたが、色々調べていると最近はDAWや音源もサブスクリプションがあるようで ???? EastWest の サブスクリプション 「ComposerCloud」が良さげだったので試してみることにしました。 選んだ理由は下記です。 生音音源があ...

音楽 2018.9.6 お母ちゃん

セレクトボックスで表示切り替え

セレクトボックスで要素の表示をフェード切り替え See the Pen ZMKLJj by HomeMadeGarbage (@hmg) on CodePen....

Web 2018.9.5 お母ちゃん

REALFABRIC オリジナル布で コットカバー 自作

毎日元気に保育園に通う長男くん。 お昼は下のようなコットっていう寝具にカバーつけて毛布かけて寝てるのです。以前、お昼寝中にお迎え行ったときズラーッとコットが並んでて子供たちが寝てるの可愛かったなww [amazonjs asin="B07N78XHKT" locale="JP" title="6...

工作・ハンドメイド 2018.9.1 お父ちゃん

Nintendo Switch Labo で 球探し『DLABON RADAR Z』

 最近、NINTENDO LABOで遊ぶのにハマってまして https://homemadegarbage.com/switch01 なんかもっといいの作れないかなぁ〜と考えてて 思い立ったよね そうだレーダ作ろうって   DLABON RADAR Z ドラボンレーダZ  ...

電子工作 2018.8.22 お父ちゃん

横幅いっぱいmp4のレスポンシブ背景(キービジュアルなど)

video タグだと Chrome で動かなかったので video.js を使いました。 video.js Video.js: The Player Framework  CDNを利用する場合 head  <link href="https://vjs.zencdn.net...

Web 2018.8.21 お母ちゃん

Alexaスキル公開 「夏休みの友」

せっかくAmazon Echo Dot を手に入れたのでスキル作成に挑戦してみました。 [amazonjs asin="B07GBW17DL" locale="JP" title="夏休みの友"]   作成したAlexaスキル「夏休みの友」は夏休みや冬休みなどの長期休業中の宿題集の進...

IoT 2018.8.18 お父ちゃん

導電布 EeonTex で モーションセンシンググローブ DigiTe

ずいぶん前に感圧導電布を購入したまま埃かぶってたので、手袋に貼り付けてモーションセンシングしてみました。 その名もモーションセンシンググローブ DigiTe(デジ手)。   構成 指の動きを感圧導電布で検出してBLEで信号送信し、PCで指の動きに応じた音声を再生します。 全体ブロック図...

電子工作 2018.8.17 お父ちゃん

Nintendo Switch Labo で 家電コントロール

最近SwitchのNintendo Laboを手に入れまして家族で楽しんでいます。 SWITCHコントローラの機能を巧みに駆使してダンボールで釣り竿やバイクのハンドルを実現しちゃうんです。任天堂すごすぎる。マジで! [amazonjs asin="B079T6CHPV" locale="JP" ...

電子工作 2018.8.14 お父ちゃん