検索結果

Home > SHISEIGYO

電子工作初心者 お母ちゃんの SHISEIGYO-3 DC への道 ③ ケース組み立て・点倒立!

お母ちゃんの SHISEIGYO-3 DC 制作、最終回です! 前回はこちら https://homemadegarbage.com/okachan-shiseigyo-3-dc-2/ ケース組み立て まずはケースの組み立て。 ケースは工具を使わずに、 カチッとハマるように...

電子工作 2025.7.3 お母ちゃん アバター画像

電子工作初心者 お母ちゃんの SHISEIGYO-3 DC への道 ② 組み立て・モータ実装

お母ちゃんの SHISEIGYO-3 DC 制作、 今回は組み立て、モータを実装し、動作確認まで! 前回はこちら。 https://homemadegarbage.com/okachan-shiseigyo-3-dc-1/ SHISEIGYO-3 DC の製法についてはこちらの記事へ。 h...

電子工作 2025.7.1 お母ちゃん アバター画像

電子工作初心者 お母ちゃんの SHISEIGYO-3 DC への道 ① 基板製作

久々に電子工作お母ちゃんの電子工作シリーズ開始です! 前回、2021年に初めてやったので、もはや4年前...。 https://homemadegarbage.com/okachan-shiseigyo3-1   SHISEIGYO-3 DC 今回は、SHISEIGYO...

電子工作 2025.6.24 お母ちゃん アバター画像

3軸姿勢制御モジュール SHISEIGYO-3 Roller の製法

はじめに SHISEIGYO-3 Roller はRoller485 Lite ユニットを用いた3軸姿勢制御モジュールです。 コントローラとしてIMU内蔵のATOM Matrixを使用し点倒立を実現します。 マイコン内蔵のRoller485 Lite ユニットを用いることで構成が非常にシン...

電子工作 2024.10.22 お父ちゃん アバター画像

3軸姿勢制御モジュール SHISEIGYO-3 DC の製法

はじめに SHISEIGYO-3 DC は小型ドローンに使用されるコアレスモータを採用した 1辺82mmの小型3軸姿勢制御モジュールです。コントローラとしてIMU内蔵のATOMS3を使用し点倒立を実現します。 SHISEIGYO-3 DC coming soon... pic.twitte...

電子工作 2024.10.21 お父ちゃん アバター画像

SHISEIGYO-3 DC Go がゆく ーリアクションホイールへの道69ー

ずーーっと3軸姿勢制御モジュールの活用方法を考えてきて答えを出せずにいたのですが、ドローン用の小型モータによる3軸モジュール SHISEIGYO-3 DC を完成させたのを機に実際に手を動かす勇気めいたものが湧いてきました。 https://homemadegarbage.com/reaction...

電子工作 2024.5.30 お父ちゃん アバター画像

SHISEIGYO-3 DC 量産 ーリアクションホイールへの道68ー

前回は小型コアレスモータを用いて3軸姿勢制御モジュールを実現しました。 https://homemadegarbage.com/reactionwheel67//   ここでは更にブラッシュアップを施しましたので報告いたします。       基...

電子工作 2024.3.16 お父ちゃん アバター画像

SHISEIGYO-3 DC 爆誕 ーリアクションホイールへの道67ー

魅惑の3連休を前にふとDCモータで3軸姿勢制御モジュール作れないべか? と思い立ちました。 DCモータによる姿勢制御モジュールは1軸はもちろんのこと2軸までは確認済です。 https://homemadegarbage.com/reactionwheel52//   新規案件は準...

電子工作 2024.2.25 お父ちゃん アバター画像

二足歩行ロボット SHISEIGYO-1 Walker 再考

先日、以前製作した二足歩行ロボット SHISEIGYO-1 Walker の動画をみてたら新鮮にいい動きだなと思いましたよ。 https://twitter.com/H0meMadeGarbage/status/1718142708714524859 https://homemadegarbag...

電子工作 2023.11.7 お父ちゃん アバター画像

二足歩行ロボット SHISEIGYO-2 Walker 改 のヒザ改修

以前製作した二足歩行ロボット SHISEIGYO-2 Walker 改 ですが、 https://homemadegarbage.com/walker05//   関節がイジっているうちにグニャグニャになり うまく歩けなくなってしまいました。 https://twitter.com/H0me...

電子工作 2023.8.8 お父ちゃん アバター画像

SHISEIGYO-1 DC Plus レシピ配布開始 ーリアクションホイールへの道60ー

前回は1軸姿勢制御モジュールの入門的モデルの検討を行いました。 https://homemadegarbage.com/reactionwheel59 SHISEIGYO-1 DC NEO とSHISEIGYO-1 DC Plus の2機種が生まれました。     基板作...

電子工作 2023.7.13 お父ちゃん アバター画像

SHISEIGYO-1 のエントリーモデルを検討 ーリアクションホイールへの道59ー

これまで様々な姿勢制御モジュール SHISEIGYO を展開してまいりました。 機種が増えて機能もニッチで細分化しすぎている感もございます。 ここらで誰もがわかりやすくかつ入手性の良い分品で構成された入門的なSHISEIGYOのエントリーモデルが欲しいなと考えました。   ...

電子工作 2023.6.29 お父ちゃん アバター画像

二足歩行ロボット SHISEIGYO-2 Walker 改 の検討2

前回は2軸のフライホイールによるバランスで倒立する2足歩行ロボット “SHISEIGYO-2 Walker 改” の実現に向けて足の製作を実施しました。 https://homemadegarbage.com/walker04/ ここでは製作した足を実装して歩行動作を確認します。  ...

電子工作 2023.3.23 お父ちゃん アバター画像

二足歩行ロボット SHISEIGYO-2 Walker 改 の検討1

前回は足首にモータを追加して旋回動作を確認しました。 https://homemadegarbage.com/onewalkersan11/ 1軸のホイールによるバランスでは旋回動作が難しいという結論を得ましたので、 ここでは2軸の検討を実施しました。     2軸での...

電子工作 2023.3.20 お父ちゃん アバター画像

二足歩行ロボット SHISEIGYO-1 Walker 参 改 5

前回はマイコンを削減してESP32単体で制御できるようにして、さらに24V DCDCモジュールの低価格化をはかりました。 https://homemadegarbage.com/onewalkersan10// ここでは足を改良して旋回動作できるようにしましたので報告します。   ...

電子工作 2023.3.13 お父ちゃん アバター画像