
Arduino
Arduino MKR WiFi 1010 ベランダ太陽光発電 温湿度センシング検討
2021/9/22からベランダに設置している、太陽光発電 気象観測システムが止まることなく無事に北海道の厳しい冬を越すことができたことを前回報告させていただきました。 https://homemadegarbage.com/mkr-1010-06// 長い冬が終わり気...
SHISEIGYO-1 Walker 弐 を実現させたい俺2 ー歩行検討ー
前回は高トルク中華サーボで足を構築して、リアクションホイールでバランスをとるロボット(2号機)を検討しました。 https://homemadegarbage.com/onewalkerni01/ サーボの大きさや動作角度の精度を鑑みて以下のようなガニ股型のロボットにいたしました...
SHISEIGYO-1 Walker 弐 を実現させたい俺1 ーキックオフー
以前に姿勢制御リアクションホイールに足をつけて2足歩行ロボットを製作しました。 https://homemadegarbage.com/onewalker05/ 1号機のSHISEIGYO-1 Walkerはシリアルサーボ KRS3301を使用しておりました。 SHISEI...
Arduino MKR WiFi 1010 ベランダ太陽光発電 気象システム 無事越冬
2021/9/22からベランダに設置している、太陽光発電 気象システムが止まることなく無事に越冬できました。 https://homemadegarbage.com/mkr-1010-05// 気象システム システムのおさらいです。 A...
球体POVつくってみた -球体POV製作への道 その10-
先日、スリップリングを用いて姿勢制御モジュールとPOVの融合による新たな表現を検証いたしました。 https://homemadegarbage.com/reactionwheel51 ここでは姿勢制御POVの機構をそのまま流用して、長年の夢であった球体POVを作ってみました。 ...
姿勢制御装置とバーサライタの融合2 ーリアクションホイールへの道51ー
前回は 1軸 姿勢制御モジュール SHISEIGYO-1のホイールにLEDをつけてバーサライタ動作させてみました。 https://homemadegarbage.com/reactionwheel50 姿勢制御モジュールのホイールはバランス状況によって正転・逆転及び...
姿勢制御装置とバーサライタの融合 ーリアクションホイールへの道50ー
姿勢制御モジュールのホイールにLEDを付けてバーサライタにしてみてはどうだろう。 思いついてしまったので どうなるかは考えずに作り上げることだけを考えて手を動かした。 ちょうど祝日 天皇誕生日。俺なりの祝いの儀式だ。 とにかく作る 1軸 姿勢制御モジュール SH...
ロボットハンドをつくってみた
たまに面白い製品がないかとAliExpressサーフィンをするのですが 非常に興味深いモノを見つけました。 [bc url="https://ja.aliexpress.com/item/1005003464807960.html"] サーボモータで駆動する小型のロボットハンドです。 ...
姿勢制御モジュール 4重倒立挑戦3 ーリアクションホイールへの道49ー
久々に姿勢制御モジュールの4段倒立に挑戦しました。 https://homemadegarbage.com/reactionwheel48// 前回の倒立時間は31秒でした。今回はそれ以上を目指します。 姿勢制御装置 4段倒立 記録 配信アーカイブは以下https:/...
SHISEIGYO-1 Walkerを実現させたい俺5 ー歩行検討3ー
前回はリアクションホイールを用いたオートバランスによる前進歩行を確認することができました。 https://homemadegarbage.com/onewalker04 その他モーションも作りましたので報告いたします。 後進 後ろ歩きもできるようになりました。...
SHISEIGYO-1 Walkerを実現させたい俺4 ー歩行検討2ー
前回は足の座標からバランスする姿勢角を算出しての制御を確認いたしました。 https://homemadegarbage.com/onewalker03// ここでは歩行動作の最終調整を実施いたしました。 機体調整 これまでいじってきて改善点が見えてきましたので...
SHISEIGYO-1 Walkerを実現させたい俺3 ーバランス動作検討ー
前回はSHISEIGYO-1 Walkerの足構造と逆運動学を再検討し、ヨチヨチではありますが歩行動作を確認いたしました。 https://homemadegarbage.com/onewalker02// ここではバランス動作について検討します。 バランス動作検...
SHISEIGYO-1 Walkerを実現させたい俺2 ー歩行検討1ー
前回はシリアルサーボ (KRS3301) による足とリアクションホイールによるオートバランスシステムで 二足歩行ロボットSHISEIGYO-1 Walker を製作し、片足立ちを実現いたしました。 https://homemadegarbage.com/onewalker01/ [amazon...