NEWS
- 2024年12月01日 毎年恒例! HomeMadeGarbage アドベントカレンダー2024 NEW
- 2024年09月21日 HomeMadeGarbage the GARAGE 2024 開催しました
- 2024年05月13日 フリー画像サイトを公開しました
- 2024年05月01日 家庭内つぶやきサイト「Trash」を公開しました!
- 2024年02月29日 SPRESENSE 活用コンテスト ロボット部門 最優秀賞 & クレイン電子 アドオンボード特別賞 受賞
- 2023年02月01日 フリーBGM(2023年)のアルバムを配信しました
- 2023年12月01日 お待たせいたしました! HomeMadeGarbage アドベントカレンダー2023
- 2023年10月14日 HomeMadeGarbage the GARAGE 2023 開催しました
- 2022年12月01日 今年もやります! HomeMadeGarbage アドベントカレンダー2022
- 2022年10月14日 SPRESENSE 活用コンテスト IoT部門 優秀賞受賞
- 2022年10月07日 『HomeMadeGarbageの仕組みシステムRADIO』 配信開始
- 2022年09月03日 HomeMadeGarbage the GARAGE 2022 開催しました
- 2021年12月01日 今年もやります! HomeMadeGarbage アドベントカレンダー2021
- 2021年11月27日 ブログにNEWS欄を追加しました。
- 2021年11月26日 YouTube生配信!「姿勢制御装置 4段倒立 記録会」
- 2021年11月23日 みんなのラズパイコンテスト2021 優秀賞受賞
最新記事
ダイエット 56日目
今日は久々暖かかくて今はなんだか眠いです。。。 ダイエット 56日目:85.3kg -3.3kg減 うん。。ちょっと減ったね。。。昨日全然食べたないもん 朝食: 石狩汁 昼食: 酢豚ご飯 夜食: 麻婆豆腐、アスパラとカブのバター炒め 今日は麻婆豆腐!定番おいしい麻婆豆腐 by...
ダイエット 55日目
今日は長女ちゃんがアレルギーっぽく目が腫れたので学校お休みしました。季節の変わり目と週末の疲れが出たかな :roll: ?明日は元気にいけるといいね! ダイエット 55日目:85.5kg -3.1kg減 まぁわりと食べた割には減ったかな。。。。 朝食: なし昼食: シチューご飯 夜食: 石狩汁、...
さくらのIoT Platform α版 準備編その4
さて前回さくらのIoT Platform α版 通信モジュールが到着しI2C通信が確認できまして、いよいよ本題のGPS位置情報を取得したいと思います。 構成 GPS受信キットで位置情報取得、マイコンはAdafruit Metro Miniを使用し通信モジュールとI2C通信 Ardui...
Raspberry Pi Zero に OpenCV を入れてWebカメラをキャプチャする
Raspberry Pi Zero では、ビルドする方法ではとても時間がかかるため、apt-get でインストールすることにしました。(時間がかかった上に二回失敗して、OS焼き直しからやり直している。) Raspberry Pi Zero [amazonjs asin="B018K9NNJW...
Raspberry Pi 2 のカメラを motion から MJPG-streamer に変更
motion で監視カメラとして家の様子をストリーミングしているのだけど、motionは結構、遅延が大きい。 今のところ、動体検知や録画はしていないので、MJPG-streaming を使ってみることにした。 カメラ カメラも替えました。こちらです。画像も綺麗で良い感じ! [amazonjs...
Raspberry Pi のスクリーンショット
Rasbperry Pi 2 では KSnapshot を使っています。221 MB と、ちょっと容量が大きくはありますが、デスクトップ上で使えるので便利です。 Raspberry Pi Zero にも入れてみましたが、ちょっと動作が重たい感じがするので、ラズパイゼロではScrot を使うことにし...
ダイエット 54日目
今日は真駒内自衛隊に行きました。なんらかの記念式典らしいです。 年に1度のこのイベント目玉はなんといっても戦車に乗れる! 子供たちも大興奮! 大迫力の戦車試乗 pic.twitter.com/NBkxxwqFHI — HomeMadeGarbage (@H0meMadeGarbage) 2...
Raspberry Pi Zero に IGZOパネル を接続
Raspberry Pi Zero に、IGZOパネルを接続しました。 薄い!! 1920x1200、高精細でとっても綺麗!!! SHARP 7インチ高精細IGZO-LCDパネル 接続モジュールセット(ラズベリーパネル接続キット) 接続方法 説明書どおりに、/boot/config.tx...
Raspberry Pi Zero が届いてやったこと
Raspberry Pi Zeroが届いてやったことの記録。 きたー(゚∀゚ 三 ゚∀゚)#ラズパイ #raspberrypi @adafruit pic.twitter.com/pjCSI95439 — HomeMadeGarbage (@H0meMadeGarbage) 2016年5...
ダイエット 53日目
今日は北大祭に行きました! 液窒でガッチガチのバナナハンマー ハンマーカンマー pic.twitter.com/5DiBTAZbFE — HomeMadeGarbage (@H0meMadeGarbage) 2016年6月4日 超電導体で磁石浮遊液体窒素とかって普段なかなか触れることな...
球体POV製作への道 その1
以下のような球体のPOV(Persistent Of Vision)装置を作りたくこちらで 進捗など記載できればとおもいペンをとります。 POV(Persistent Of Vision)とはLEDなどを高速に動かして残像で映像を表示するものです。 システム(あくまで理想) ...
ダイエット 52日目
ふぅー明日から週末!なんか近頃先週と打って変わって寒い。。。 ダイエット 52日目:84.8kg -3.8kg減 変わらなかった。。。。 朝食: みそ汁、納豆、ポッキー昼食: シチューご飯夜食: 酢豚、茄子の油炒め、三つ葉のおひたし、クリームパン、極ZERO500ml3缶 食べすぎたーーー...
ダイエット 51日目
今日は寒かった。。夏は遠いいか? ダイエット 51日目:84.8kg -3.8kg減 へったー。記録更新!わーい(/・ω・)/ 朝食: オムライス、みそ汁、納豆昼食: オムライス夜食: 豚の生姜焼き、アスパラとほうれん草のバター炒め、大根おろしとなめこのサラダ ちょっと食べすぎた。。。。 ...
デジタルかざぐるま Digindmill
息を吹きかけると回転するデジタルかざぐるま"Digindmill"を作りました マイクに息がかかることで音をセンスしLEDの発光を制御します。 音量によって回転スピードが変わります。 部品一覧 Arduino Nanoクローン品 [amazonjs asin="B...
Digital Windmill “Digindmill”
I made a digital Windmill "Digindmill" that breathes and rotates. Constitution The microphone takes a breath and senses the sound and cont...