NEWS
- 2024年09月21日 HomeMadeGarbage the GARAGE 2024 開催しました NEW
- 2024年05月13日 フリー画像サイトを公開しました
- 2024年05月01日 家庭内つぶやきサイト「Trash」を公開しました!
- 2024年02月29日 SPRESENSE 活用コンテスト ロボット部門 最優秀賞 & クレイン電子 アドオンボード特別賞 受賞
- 2023年02月01日 フリーBGM(2023年)のアルバムを配信しました
- 2023年12月01日 お待たせいたしました! HomeMadeGarbage アドベントカレンダー2023
- 2023年10月14日 HomeMadeGarbage the GARAGE 2023 開催しました
- 2022年12月01日 今年もやります! HomeMadeGarbage アドベントカレンダー2022
- 2022年10月14日 SPRESENSE 活用コンテスト IoT部門 優秀賞受賞
- 2022年10月07日 『HomeMadeGarbageの仕組みシステムRADIO』 配信開始
- 2022年09月03日 HomeMadeGarbage the GARAGE 2022 開催しました
- 2021年12月01日 今年もやります! HomeMadeGarbage アドベントカレンダー2021
- 2021年11月27日 ブログにNEWS欄を追加しました。
- 2021年11月26日 YouTube生配信!「姿勢制御装置 4段倒立 記録会」
- 2021年11月23日 みんなのラズパイコンテスト2021 優秀賞受賞
最新記事
ロボットアームことはじめ ーロボットアーム自作への道1ー
やっぱりロボットが作りたい!ということで書籍を購入してみました。 [amazonjs asin="427422211X" locale="JP" title="ROBO-ONEにチャレンジ! 二足歩行ロボット自作ガイド"] 以前もトライしたことあるのだけど、スキルと資金が足りなくて足しかで...
2019年 スマスピ活用術
スマートスピーカー Advent Calendar 2019 |6日目 Amazon Echo Dotを購入して早1年半ほど。もはや我が家にはなくてはならない必需品となっております。 天気を訪ねたりタイマーをかけたりなどのオーソドックスな利用はもちろんのこと、自分たちのライフスタイルに合わせるべ...
Node-RED で UDP受信 & ブラウザ表示 ーエッジAI活用への道 8ー
金魚水槽管理システム作成への道。 現在、お父ちゃんに温度とpHをUDPで飛ばして貰っているので、 それをグラフにするという役割を担いました。 #Maixduino 搭載の #ESP32 で水温とpHをUDP送信#maix #sipeed #エッジAI活用への道 pic.twitter.co...
Advent Calendar / IoT / 金魚水槽
webpack メモ3:babelの追加
babelの追加 IE11で確認したらエラーが出ていたのでbabelを追加 npm i -D @babel/core @babel/preset-env babel-loader { test: /\.js$/, exclude: /node_m...
2019年 おうちハック事情
おうちハック Advent Calendar 2019 |4日目 今年も家族に対してゴミばかり作っているわけではないことを証明するべく、生活に役立つものを目指して色々と作りました。 実際に役に立っているかの検証は一生しないつもりですので、まずは今年やったことをご紹介したく宜しくお願い致します。 ...
Advent Calendar / 金魚水槽 / 電子工作
ハエトリソウ捕食監視システム
Raspberry Pi Advent Calendar 2019 | 5日目長男くんがハエトリソウがハエを食べるところが見てみたいというので、ラズパイカメラで監視して捕食の瞬間を動画におさめるシステムを製作しました。また こういったIoTシステムで一番問題となる電源の確保をソーラ発電によるエコエネ...
2019年 Arduino IDEを用いて製作したもの
Arduino Advent Calendar 2019 | 2日目 もう12月。早すぎやしないか? 今年も色々工作を楽しんできましたが、Arduino IDEを使用して制作したものを振り返ってみたいと思います。 この振り返りが次へのモーティブ増進や脳内検閲の緩和に繋がることを期待して。 &...
WordPress で Advent Calendar を作ってみた
「ホームメイドガービッジもアドベントカレンダーをやりたい」というお父ちゃんの希望により、、 折角なので WordPress にプラグイン無しで、 ショートコードでアドベントカレンダーを表示出来る形で、実装してみました。 日にちを固定で出しているため結構無理くり感ありますが・・(^_^;) ...
webpack メモ2:autoprefixer追加と、LAN内で閲覧可能に
https://homemadegarbage.com/webpack-memo 先日作った設定ファイルに、下記を追加しました ・LAN内で外のPCから見たい ・autoprefixerを追加したい LAN内で外のPCから見たい 今まで使っていたgulpみたいに、 他のPCからIPアドレ...
ATmega32U4ボードでMIDIライブラリを堪能
以前、ATmega32U4はMIDIライブラリの使用でUSB-MIDI機器として認識されるという耳寄り情報を入手しました。 > ATMEGA32U4の機能で、USB-MIDI機器として認識します(重要) 知らなかった。。。 Moco for LUFAもUSBホストシールドもいらな...
電気代ゼロ! エコロジーLED表示器の自作 ーベランダ太陽光発電所への道7ー
さて我が家では今夏ベランダで太陽光発電システムを構築して、ハエトリソウの自動観察装置を運用しておりました。 ハエトリソウ捕食監視システム 運用を開始致しました。#ラズパイ #食虫植物 #ベランダ太陽光発電 #ハエトリソウ pic.twitter.com/w7PCDCVjBY — Ho...
pHセンサを味見 ーエッジAI活用への道 7ー
金魚水槽管理システムを目指して前回はMaixduinoに温度センサを導入いたしました。 今回はさらにpHセンサの導入を目指して、まずはpHセンサの調整・動作の確認を実施いたしました。 pHセンサ 以下のセンサを購入させていただきました。 大変 低価格で...
M5StickC で超音波通信を堪能
以前、Chirpというプラットフォームを使用して可聴帯域での音声通信を試してみました。 https://homemadegarbage.com/chirp01 今回は超音波での通信を試してみます。 スマホやスピーカなど音が出せれば通信ができますのでBLEやWiFiのように事前の接続設定や特別な...
Sipeed Maixduino で 温度センサ DS18B20 を堪能 ーエッジAI活用への道 6ー
金魚水槽管理システムを目指しております このエッジAI活用への道。 水槽の温度やpHを測定し、画像認識によって金魚の位置も監視したいと考えております。 夢は大きく#エッジAI活用への道 #Maixduino pic.twitter.com/rX7ABKuoEU — HomeMadeGa...
Sipeed Maixduino で Neopixel を堪能 ーエッジAI活用への道 5ー
さて素晴らしき金魚水槽管理システムを目指してスタートした、このエッジAI活用への道。 目指すシステムは以下の通りでございます。 夢は大きく#エッジAI活用への道 #Maixduino pic.twitter.com/rX7ABKuoEU — HomeMadeGarbage (@H0me...